※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供にお絵描きセットをプレゼントしたいが、実母に壁に落書きされたくないと言われて困っている。お絵描きボードはいかがでしょうか。

2歳になる子供にお絵描きセットをプレゼントしようと思っていたのですが、同居している実母から壁に落書きされたくないからやめて欲しいと言われました😂

シングルマザーで実家に戻った身なので仕方ないと諦めています。

でもお絵描きをさせてあげたかった...という気持ちと、私は子供にお絵描きをさせてあげられる環境さえ自分で用意できないのかと情けない気持ちでいっぱいです。

気持ちが消化できてませんが、
もうこうなるとお絵描きボードしかないでしょうか...

コメント

にんにん🔰

自分が子どもと一緒にいられる時間だけ出す、ということは出来そうですが、どうでしょう?うちはまだ上手に遊べないオモチャは隠してて、対応できる時だけ出してます、
どちらにしろお母様には許可を貰ってから買った方が良さそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が双子なので管理できないだろうと言った感じでした💦
    たしかに私も2人同時にされると止められないかも、と思い言い返せませんでした😵

    • 6月1日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    確かに双子だと目を離すタイミングが増えてしまいそうですね。
    下の方が写真を載せているもの、サンプル置いてある店舗があったのでやってみましたが、結構しっかり色着きましたよ。水の入ったペンを他で使われたら濡れるので注意は必要ですが💦または、3歳ならと言われているならそこまでお絵描き貯金して一気に色々揃えてもいいですね😊

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私も壁や床に落書きされたら嫌なので、お母様の気持ちわかります!

でも、お絵かきセット、クレヨンやマーカー、水性ペンやボールペン塗り絵など持ってます!
お絵かきするときは、テーブルの上で椅子に座ってやる、
それを徹底してます。
小さいうちはセットは手の届かないところにしまって、自由に使えないようにしていました。
今の所、床や壁に落書きされたことありませんよ😆
育て方次第だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配なうちは、水で書くシートも使ってました!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もテーブルで、と言いましたが、ペンを持ち出して勝手に書くんじゃないと💦
    実際隠せば大丈夫と思いますが、母の気持ちは今は許せない様なので諦めました...

    水で書くのも検討してみます!!

    • 6月1日
にじこ🌸

普通のお絵描きはママがしっかり見てあげられる時のみにして

スイスイおえかきはどうですか??😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちに小さい、お水で出来る塗り絵があるのですが、発色が薄くて子供の反応がイマイチだったのですが、しっかりしたものを買えば発色も濃くでるのでしょうか?
    もし使ったことがあれば教えてください🙇🏻‍♀️

    • 6月1日
  • にじこ🌸

    にじこ🌸

    スイスイおえかき使ってましたが、特に気にならなかったです🤔
    ペン先に水が染み込むまで少し時間がかかるかなって感じはありましたが🪼

    • 6月2日
ママリ

ミッフィー初めてのスイスイおえかきって言う水でかけるやつもありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミッフィー可愛いですね!
    調べてみます😳

    • 6月1日
ふわり

水でお絵描きするものはいかがでしょうか💦

お絵描きボードと変わらないかもしれないんですが😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水かお絵描きボードになりますよね💦
    でも水の方が色が出るから、お絵描きに近いかもしれません😊
    うちの家にある水でぬる塗り絵は、発色がかなりイマイチなんですが、他のを試したことがないのでよく分かりません...
    使われたことがあれば発色具合教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

    • 6月1日
  • ふわり

    ふわり

    私は持っていなくて(すみません💦)、ママ友の家に遊びに行った時に娘がお絵書きしていたんですが、発色具合は結構良かった気がします😊
    上の方が写真載せてるような感じのやつで、娘は楽しそうにお絵描きしてました☺️
    あまり参考にならなくてすみません😢

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!
    ありがとうございます😳💞
    お子さんも楽しめてたなら安心して購入できそうです!
    助かりました😊

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

優しいママさんですね🥺✨
お絵描きボードとかお風呂でお絵描きできるもので遊んで、3歳くらいになって物事の良し悪しをちゃんと守れるようになってからでも遅く無いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです💦
    お風呂で出来るものもあるんですね!
    調べてみます!!
    母も、3歳頃ならいいんじゃない?と言っているのであと1年は他のものを使おうと思います🙇🏻‍♀️

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一色だけの簡易な物なら、ダイソーでも買えますよ😄

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    試しに買ってみます!ありがとうございます😊

    • 6月1日
Mana

水でお絵描きするマットとかはダメでしょうか?

我が家も壁などに落書きされたくなくて、年中くらいまで持たせなかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり年中さんくらいまでは不安ですね💦
    皆さんの回答のおかけで水のマットを考えてみようと思えました😊

    • 6月1日
🌼

無印の水で落とせるクレヨンどうでしょうか?!
基本しまっておいて、やる時出せば良いと思います!!
2人見ながらだと大変ですが、多少汚れてもウェットシートでさっと拭けるので大丈夫ではないでしょうか🥺