※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳息子がおもちゃを買いたがり、家族全員が買うため、妻は困惑。イライラが募り、離婚も考えている。息子のしつこさにイライラし、買わざるを得ず。子育てに余裕がなく、息子に対する感情が複雑。どうすればいいでしょうか。

出かけると毎回おもちゃ(3000円から5000円ほど)を買えると思ってる4歳息子。
夫も買うし、同居の義父母も買ったら楽だから買います。
何度戦っても嫁の立場では無理でした。離婚も考えています。
息子もしつこく粘って買ってもらいます。その場から動かなくなったりして本当にイライラします。
今日はわたしも義父母見せつけるように、しつけてたら、
貧乏くさい、じゃあもっと稼げばいいだろう、など言ってきて、
いや、金がないから買わないのとは違うのも分からんのかと
イライラ爆発して、怒鳴り散らして周りにも迷惑かけました。

結局5000円もするの買ってました。
昨日も1万ほどの買いました。
2歳と赤ちゃんもいるので、出先にああなったら長期戦で4歳と戦う余裕ありません。今は4歳息子が憎い。かわいくない。
買わないママは嫌いで他の人は好きみたいです。

どうすればいいでしょう、、、

コメント

あー

それは躾の面でも心配になりますね。
そんなに買い与えて、家はおもちゃだらけにならないですか?
おもちゃを買える券と書いたチケットを手作りで用意して、買う時はこのチケットが必要だよ。このチケットはいついつまでにあと何枚だよと説明するのはどうでしょう?
ちなみにそんなに欲しいもの頻繁にあるんでしょうか?
出かける時におもちゃコーナーは寄らないとか対策できるといいのですが..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃだらけで、夫は邪魔になると何万円分も捨ててます。
    息子も何を持ってるか把握してないので、同じのを買ったりしてます。
    アイディアありがとうございます!!

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

離婚ですか?😅

そこまで買わない理由は、何ですか?
お金の大切さを教える、感覚をつけるのは、他の方法でもできます。
小学生になれば、自然と節度も身につきますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎週おもちゃ買って数回しか遊ばない、何を持ってるのかも把握しておらず、同じのを買う、おもちゃで溢れかえった家、定期的に何万円分も捨ててもます。
    馬鹿みたい。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気休めになるかわからないですが、私はおそらく甘やかされて育ちました。
    買ってほしいものをダメと言われた記憶はありません。
    そのおかげで、物欲があまりありません。
    そして金額に関係なく、欲しいものを選んだ結果か、質の良いものを自然と選べるようになりました。
    ただそういった生活が当たり前だった結果、生活水準もあがります。
    若い時は、実家暮らしのような裕福な生活がまだできていなかったので、どうしたらいいか?を考えてました。
    結果、今は起業して同じような生活がおくれています。


    欲しいものを受け止める、これは以外な効果があったりします。もちろんデメリットもありますが😅
    子ども自身も、段々と節度も身につくので、そこまで不安視されなくても大丈夫かも、しれないですよ👍

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

買い物に連れて行かないが1番だと思います。
義父母さんも旦那さんも話通じなさすぎて主さんの苦労がすごく伝わってきます😓
息子さんをどうこうするとかよりも、まず周りの大人をどうにかしないと躾の上で矛盾した環境になりますよね💦

買う買わない問題以前に、お母さんである主さんの考えを全く聞かずに好き勝手やってる義父母さんの姿勢が間違っていると思います。
お嫁さんの子育てに対する考え方を尊重するとか、そういう感覚が根本的に無い義父母さんなのではないでしょうか?
たぶん、おもちゃを買い与える問題以外の場面でも、主さんが嫌な思いをすることが多々あるのではないかなと😓

私は主さんの考えすごく分かります。そんな環境だったら、私も離婚よぎるかもです。考え方が違いすぎて😓
駄々をこねれば自分の要求を通してもらえるというのを学習していますよね息子さん。
そうさせた義父母さんは息子さんの将来に何の責任も持てないですからね😓タチ悪いです。

私自身教員として働いてきましたが、今の子は何でも買い与えられすぎて物を大事にしない子が増えたように思います。貧乏くさいとかいう問題じゃないです。私は物を大事に出来る子に育って欲しいので、義父母さんの考え方とは真逆ですし、自分の子の子育てに関して意見が尊重されない環境なら離婚も普通に考えちゃいます。なので主さん1つも間違っていないと思います。

はじめてのママリ🔰

離婚したくなるくらい、
大変ってことですよね。

まだ小さいお子さんも2人いて、経済的にも心配だし、4歳の息子さんのこれから、自身との関係、心配だらけですよね。

『楽だから、買う』これって、お子さんのためではなく楽したい大人のためですよね。

まずご主人としっかり方針を固めましょう。
どうしていくのか方向性を明確にして、例外を作らないようにする。

息子さんには、
もっと大きくなってからも覚えているくらいの経験や体験をたくさん積ませてあげたいですよね!

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります。
お金ももちろん大事だけど根本的にはお金かもったいないからで怒ってるんじゃないですよね。
母親は毎日言うこと聞かない子供にどうやったら納得するかとか、イライラしながらでも根気よく付き合って躾をしてるのに。
旦那や義両親は泣かれるのが面倒だからって理由でお金で解決する。
それをされると日頃のママの努力が台無しになるんですよね。
『それは特別だから誕生日にしか買えないよ』とか『頑張ったときだけの特別なご褒美なんだよ』とか言っててもママが言ってることと違う事されたら子供も混乱するし。『パパは買ってくれたよ』で片付けられたらたまりませんよね。
そんだけ頑張ってるのに子供はオモチャ買ってくれる方が好きとか言うし、やってられないですよね。こっちだって育児放棄したいわって感じですよね。

きなこもち

離婚考えるくらいしんどいのよくわかります😓
何回言っても変わらないなら縁切ってもいい覚悟で同居解消って言います💦

お金があるないは関係ないですよね。
言えば何でも買ってもらえる環境にいるってことは物を買う以外にも4歳の子がわがまま言えば面倒だから義両親は言うこと聞くってことですよね😓
甘やかすことだけが愛情じゃないのに...

メル

お子さん3人ですか?
旦那さんは子どもが大きくなったら3人に買い与えてあげるつもりなんですかね〜
なんで毎回買うんでしょうね😅

deleted user

女の子ならまだいい...と思います。男の子だめだと思いますよ、それじゃ。

私は派遣業やっています。
今の若い子たち、ほんと工夫を知らないですよ。
欲しいものすぐ手に入ってきたから、工夫したり考えたりがないんです。どうしたら成功できるか!稼げるか!って膨大なエネルギー使うんですよ。そのエネルギーがない。

これ、人材育成してる人たちの課題ですよ。
忍耐力もないし、すぐ諦めるし、工夫してもそれを続けることができない。環境を作り出すのでなく、与えてくれるの永遠に待ってる宇宙人です。

小さい子どもの「ほしい! 」というエネルギーは膨大です。
そのエネルギーを利用して、ある程度飢えを与え、いつも工夫してきた子どもは大人になって強い。
お金を稼げるかどうかって、工夫を続けられるかどうかなので。
そんな簡単にほしいもの手に入ったら感動も薄れるし工夫するエネルギーも生まれないですよね。

本当に、孫が可愛いのか?
ペット愛でてるだけじゃないのか?と思いますよ。

おぼっちゃんで育っていいのって、永続的にバックアップを受けられる人間だけかと思いますよ。

私は離婚考えるのよくわかります。正直邪魔ですよね。
甘やかすのが親の仕事じゃないんだよ。笑
家庭は社会の縮図であるべきだと思います。
そして社会はそんな甘くない。

女の子なら、結婚後ある程度守られた上で動ける可能性があるので、裕福な環境を通常として育てるのもありだと思いますけどね。

お嬢はなぜか、仕事ができる夫見つけるパターンがめちゃくちゃ多いですよね。お嬢じゃないのでその男女差がわかりませんが。笑

男の子はほんと甘やかしていいことないですよね💦
経営者としても見ても、まわりのご主人や彼氏見てもそう思いますよ。

苦労しながらも意欲が削がれなかった人が、成功してる!
邪魔ですね。