![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
隣の室外機問題でトラブル。弁護士挟むか悩む。
質問があります。
わかる方や、知識のある方、同じような経験した方、いらっしゃればお答えください。
中古戸建てを購入し、隣との横の距離が1メートルくらいです。
うちが先に建ってたみたいで隣は注文住宅です。
引っ越し挨拶に行った際、前の人たちが室外機をうちの壁に向けてたせいで家の壁が黒くなって嫌だった、玄関側の宅配の荷物?が室外機の風のせいで蒸れてびしゃびしゃになっていた、だから室外機はうちの壁に向けないで欲しい、一段下になっている自分の駐車場のほうに降ろしてほしいと言われました。
わたしてきには誰がどうみても室外機を置くのは隣との間のところだろうなって感じで(配管も家の横に全部あります)
なぜ?って感じでしたがトラブルを避けるために了承して一つは横に置きましたが一つは下に下ろしました。
一つ上に置いているのもため息つかれましたが。(二個下におろすのは専用の器具?がいるみたいでわざわざ隣のために買いたくなかった)
先日他のことで隣とトラブったので室外機を横に置こうと思ってます。多分文句言ってくると思うのですが、もう文句言われたら弁護士挟みましょう。でいいですかね?
敷地内なのにうちが悪いってなるんでしょうか?
- りりー
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1mの間にフェンスは設置しないのでしょうか。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
自営でクーラー付けたりする仕事してますが
室外機のせいで蒸れてビシャビシャになるとか聞いたことないです🤣
むしろ境界フェンスに洗濯物かけるほうが常識ないですよね、、、
いくら自分の敷地、自腹のフェンスとはいえ😱
フェンス高いから隣のためにたてる必要ないと思うし
むしろブロック置いてて壁が〜ってなりませんよね💦💦💦
なんだろう変な隣人?
狭小地ならもっと室外機ギリギリの家も沢山あるので隣人の言うこと聞いてあげなくていいとおもいます!
そちらで対策お願いします!っていいましょ👍👍👍
-
りりー
え、やっぱいいですよね?笑
ほんっと変なやつなんです!
あーこいつらのせいで前の人でていったんだー!てゆう笑
もう、室外機なんか言われたら弁護士挟みましょう!って言おうと思うんですが裁判になったとしてもうち勝てますよね?笑
敷地内だし。。。笑- 6月2日
りりー
うちにはないですが、
前の方が室外機を置いてて壁が〜とかってなったみたいで
相手がブロック併からの木のフェンスみたいなのしてます!
はじめてのママリ🔰
相手のブロックがあるなら良いきもしますが、私なら自分の敷地内にブロックとフェンス建てて好きな場所に室外機置きます🤔
りりー
これがあります!
ちなみに、これにいつも隣は絨毯とかカーペットとか洗濯物いっつもしてます!
はじめてのママリ🔰
あー…やはり。
相手は洗濯物が汚れたってことを言ってくると思うので、わたしなら自分の敷地内に別のフェンス建てますね…
りりー
室外機置くところは何も置かないただの壁なんですよ!
別のフェンスたてようかな?て
思ったんですけどたてたらたてたで洗濯物干せなくなった!とか言い出しそうで笑