![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外構会社の社長から事務員の仕事を勧められて悩んでいます。時給は良いが未経験で不安。夫も賛成だが、新しい環境での働きやすさを考えています。一度働いてみるべきでしょうか?
マイホームを建てている最中なのですが、外構を頼んだ会社の社長や営業の方とかなり仲良くなり、打ち合わせ終わりや週末にご飯を食べに行くような仲になりました😌
これから事業を外構だけではなく家を作る方にも広げていくということで、新たに事務員さんを募集しているらしく、ちょうど仕事を探していた私に「働いてみない?」と声をかけて頂いたのですが、皆さんなら働きますか??
時給も1300円と私の住む地域の中では良い方で、通勤には車で30分ほどかかりますが、子供の体調不良で休みも取ってもらって大丈夫と言われました。
また、事務はほぼ未経験の私でも大歓迎とのことで、事務の面接落ちまくりの私は少し惹かれています🥹
夫も「良いんじゃない?」と言ってますが、辞める時やめにくいかな?なんだかんだ知らない環境の方が働きやすいのかな?など色々考えてしまって、なんだか一歩踏み切れず、、😂💦
一度働かせてもらうのもありでしょうか?🥲
背中を押してください😣
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事はご縁だと思うので、わたしならありがたく働いてみらと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら働いてみます!
通勤距離が少し長いのが気になりますが、時給はいいし、事務で未経験OKはあまりないと思うので🥹
コメント