※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
子育て・グッズ

1ヶ月検診の服装についてアドバイスをお願いします。最高気温27~25℃、最低気温15~17℃で日差しは暑いが風は涼しいです。移動手段は車です。

【1ヶ月検診の服装】

6月12日に息子の1ヶ月検診があります。
その時着せる服装ってどんなのがいいですか😢
最近の気温は大体最高気温が27~25℃で最低気温が15~17℃で日差しは暑いけど風は涼しいみたいな感じじゃないですか…長袖ロンパース一枚でいいのか短肌着+半袖ロンパースがいいのか…

アドバイスください😭
多分移動手段は車です!

コメント

あっぷる

車でチャイルドシートに乗せてると熱がこもりやすいので、短肌着と半袖ロンパースがいいんじゃないでしょうか✨

  • あおいろ

    あおいろ

    そうします!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

肌着を着せないのは良くないので短肌着+半袖ロンパースで良いと思います!
車なら冷房とかあるので調節して病院内も暑くはないと思うので良いと思います!
足元がもしかしたら寒くなるかもなのでタオルでもなんでも良いので掛け物があると良いですよ!

  • あおいろ

    あおいろ

    なるほどありがとうございます!
    ちなみにちょっと違う質問で申し訳ないんですけど、電車移動で抱っこ紐を使うってなった時ハンディファン?うちわ?ってあったほうがいいですか?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期暑いのであった方が良いですよ!

    • 6月1日
  • あおいろ

    あおいろ

    わかりました!ありがとうございます!!

    • 6月1日