※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りして壁にぶつかって夜中に起きる問題で悩んでいます。アドバイスをお願いします。

赤ちゃんとの寝室についてです!

平日は5ヶ月の赤ちゃん、2歳3ヶ月の子ども、私と同じ寝室で寝てます!大人用の敷布団2つと赤ちゃん用の敷布団を使ってます
土日は仕事の都合で別室で寝ている夫も一緒に寝ます

これで問題なかったのですが、最近端っこで寝ていた赤ちゃんが寝返りするようになり、壁にぶつかって夜中に起きるようになってしまいました💦

泣いて起きるので子どもも起きてしまい最悪なことになるので、赤ちゃん布団を大人用にかえるか悩んでます
それか壁にあたってもいいように何かセットするか、、
でも狭いのは変わらないし、、と迷ってます

今使っている大人用の敷布団は奮発して買ったいいもので変えたくありません!

何かアドバイスお願いします!
同じような家族構成の方、どうしてますか?

コメント

☺︎

寝返り始まると赤ちゃん布団から落ちたりはみ出ることが多々あったので、大人と同じ布団で寝てました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返事が遅くなりすみません!
    やはり落ちたりはみ出ますよね💦
    大人の布団を用意したいと思います!
    コメント、ありがとうございました!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

ダブルとシングルのマットレスで4人で寝てます😪
下の子が寝返りし始めて今も頭ぶつけて起きるので大きいぬいぐるみや毛布を丸めて置いてます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返事が遅くなりすみません!
    ぬいぐるみなどを置いてるのですね!窒息が心配で、、
    コメント、ありがとうございました!

    • 6月3日