※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

26歳女性が2人目不妊治療で体外受精し、子供を産んだ後、子供2人までと決めており、早く正社員になりたいと相談しています。下の子が3歳になるまで待つか悩んでいます。

26歳女です。
二人目不妊で不妊治療をしており、
体外受精で授かりました。
授かるまでの間は、昼に仕事に出ると不妊治療も急にこの日きてっていうのが多く、周りにも迷惑だし私自身もストレスなので旦那が夜帰ってきてから入れ違いでパートに働きに出ていました。

8月に2人目を産み終えた後について相談なのですが
子供は2人までと決めていて、家のローンもあるので産んで少し落ち着いたら働きたいです。
子供を産み終えて正社員になった方は居ませんか?
子供がまだ小さいから難しいでしょうか。
4歳差なので下の子が3歳になるまで待ってたら30とかになってしまうのでもう年齢が26という事もあり少しでも早く正社員になりたいです。

皆さんだったらどうしますか?

コメント

オスシ

26歳・子供は2人まで・4歳差・住宅ローンあり、同じです😳
家計のためにも正社員で働きたい気持ちはありますが、下の子が体調崩しまくりで早退欠勤のない月がほぼありません…。
社員になり勤務時間・出勤日数が増えるとなると息子が耐えられないと思うので、しばらくはパートかなって感じです💧