※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

布の保管か捨てるか迷っています。ミシンで小物作りしていたが最近は全く。子どもの作るものは都度買い、他の小物系は最低限残して処分考え中。メルカリで売るのも面倒くさい。どう思いますか?

たくさんある布、捨てるか保管しておくか迷っています。
妊娠中、ベビーグッズを作ったの布あまり、子どもが入園、入学などで作った袋のあまりの布、コロナ禍で手作りしたマスクの布のあまり、安くてとりあえず買っちゃった布、たーくさんあります😅

以前はちょくちょくミシンで小物作りしていましたが、最近はもう全くです😅
子どもの作るものがあれば、その都度、子どもの好みのものを買うし、その他の小物系もたくさんあって、もう思い切って最低限残して処分しようかなと思っています😅
メルカリで売るのもサイズ測ったりめんどくさいし、置いとくか捨てるかの2択です💦

どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

使い捨ての雑巾とかにして捨てます!

でん

私も布山です‥😇
もはや布買って作った気になってます😂

最初、布の断捨離をするのにまとめ売りでサイズも測らずにメルカリで売ろうと思ったのですが、どうやらリサイクルショップで布を買い取ってくれるところがあると聞きました!
確かハードオフとかだったような‥
あと、量り売りのリサイクルショップ(洋服の)でも布買い取ってくれるみたいなことを聞いたので、最悪そこへ持って行こうと思ってます!