※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食に苦労しています。同じ経験の方、いつ頃手掴み食べや固形物を食べれるようになりましたか?

1歳2ヶ月、離乳食完了期に入っていますが、手掴み食べはほとんどしないし、固形物が嫌でイモ類は潰さないと食べないし肉や魚はものすごく細かくしないと食べないし、このままでは完了する気配がありません😅

同じだった方いますか?
大人の取り分けを食べれるようになったのはいつ頃でしたか?

コメント

R mama

焦らなくていいと思いますよ😉
それで食べるならよしです!
無理にステップアップしてもたべなくなってしまうだけなので😭
おかしとかでもつかみ食べしませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。全く食べないと悩んでらっしゃるママさんもいたので、食べるならまだいい方ですかね?おかしはあまりあげてないのですが、おこめぼーという棒状こおかしだけ手づかみで食べてます。でも食べ進めて短くなると持ちにくいのかポイッと投げて捨ててしまいます💦

    • 6月1日
  • R mama

    R mama

    食べにくかったり、手が汚れるのがやだったり、口の中に残るのがいやだったり。。。
    色々理由があるんだと思います🫣

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手が汚れるのが嫌というのはありそうです!手にご飯つくと洋服でふいたり手をパタパタして飛ばそうとします😂

    • 6月1日
  • R mama

    R mama

    海苔にご飯のせてさらに海苔でサンドしてはさみでチョキチョキしてあげると手にもつかないですし薄いので食べやすいですよ😘

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄海苔ご飯いいですね!やってみます✨手づかみしてくれますように🥺

    • 6月1日
  • R mama

    R mama

    海苔は噛みにくいのですりおろし器にノリを押し当てるとなんとなく丸くカットされて噛みやすくなります♪♪
    食べてくれますように🍀

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭画像までつけていただいてすごく分かりやすかったです!明日早速つくってみます😆

    • 6月1日
  • R mama

    R mama

    グットアンサーありがとうございます😊
    うち下の子も決まったものしか食べてくれないので毎日困ってます。お互い頑張りましょうね😌

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お互い頑張りましょう😄

    • 6月1日
きゅうり

来週で1歳2ヶ月、ほとんど同じですよ〜🤣
手掴み食べは1軍の好物であるパン、薄焼きたまご、おやつだけ、芋もかぼちゃもマッシュにして牛乳で伸ばさないと食べないし、肉は鶏ミンチ、魚はしらすかツナか鮭をほぐしたものくらいしかあげてないです笑

大人と同じもの食べることは嬉しいみたいで、そういう時は多少頑張って食べてます笑

うちは離乳食はじめのころとにかく食べなくて全体的に遅めです🤣ぼちぼち頑張りましょう!現在進行形なので参考にならずすみません💦あまりの親近感にコメントしてしまいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね😣
    うちもパンとおこめぼーというおかしだけ手づかみで食べますが、それ以外はダメです。肉は挽肉をさらに細かく切り刻み、魚は細かくした
    鮭としらすは食べてましたが、最近しらす食べなくなりました(笑)似た方かいて嬉しいです!きっといつか食べてくれるようになりますよね😅

    • 6月1日
  • きゅうり

    きゅうり

    ちゃんと食べてくれるようになりますよ😊まあならなくても栄養とれてはいるので大丈夫です😉笑 スプーンとかも早い子は使ってるけど、うちはまだまだそうなので、渡してすらいません🤣

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもスプーンはまだ使ってません😊持たせてもぶん投げられてしまうので笑
    お互い気長にやっていきましょう✨

    • 6月1日