※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

女性が旦那にLINEのアイコンを家族写真に変えてほしいと提案しましたが、結局撮らずじまい。旦那は1年後に撮ると言い出し、女性は独身っぽいアイコンに変えてもいいか悩んでいます。

独占欲のあまり、旦那にLINEのアイコン家族写真にしない?と言ってしまいました。



一度結婚後にウェルカムボードのイラストに1日だけして
すぐ変えられました。
結婚式は身内でしたので、なぜ呼ばなかったのかと聞かれるのが嫌という理由でした。

なので、なんとなく家族の写真にしない?と聞くと
明日写真撮ろう!と言われ
結果撮らずじまい

最終的には次撮るのは1年後くらいかなぁとか言い出しました。
アイコン変えるオッケー出したのは旦那なのに

私も苗字じゃなく、名前にして
独身っぽいアイコン(?)に変えたらいいんですかね?笑

コメント

あっぷる

アイコン変えるってことより、女の子とラインしてる理由を話し合った方がいいのではないでしょうか?

m.k08

投稿者さんが1番引っかかってるのは、女の子とLINEしてることですよね?アイコン変えただけでは根本的な解決にならないので、その前にLINEのことを話し合うべきかと🤔
既婚者であれ、気にせずLINEしてくる女の子もいますし❣️

はじめてのママリ🔰

女の子とLINEはもう終わったんですかね?そこをしっかり話し合った方がいいと思います!
アホな女は結婚して子供いようが寄ってきますよ🙃