
アレルギー科の病院に行く際、同じ先生が小児科も担当しています。鼻水や咳が続いているので、アレルギー科の診察時に薬をもらえるか相談したいです。保育園で風邪をもらってきた可能性も考えられます。診察時についでに相談しても良いでしょうか?
今日の午後、アレルギー科の病院に行きます。
そこは小児科もやってる病院で、小児科の時間とアレルギー科の時間が分かれています!同じ先生です。
いま保育園で風邪を貰ってきたのか、鼻水がダラダラ出ていて、ついでに薬貰えたら嬉しいなぁと思うのですが、アレルギー科の時間についでに診てもらうのは良くないでしょうか??
保育園通い出した4月からほぼずっと鼻水やら、咳やら出ているので、ついでにくらいの気持ちです🫨
あまり言わない方が良ければ言わないでおこうと思います💦
良ければご意見よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギーとは、なんのアレルギーなんですか?
はじめてのママリ🔰
乳アレルギーです!定期的に通って様子見てもらってます!
はじめてのママリ🔰
それなら、風邪のこと言って薬もらえるかわからないですね💦
一応、言ってみるのはありだとは思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ダメ元で言うだけ言ってみようと思います🙆♀️