※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

平日だけ単身赴任で、6歳と2歳の子供を育てることになります。夫は週末に帰宅します。深夜帰宅のため平日は完全ワンオペですが、大きな変化はないかもしれません。

平日だけ単身赴任ってどんな感じでしょうか?
子どもは6歳と2歳です。旦那は車で2時間ほどのところに転勤になり、金曜夜に帰ってきて日曜夜に赴任先に戻る生活になります。
今も帰りが深夜のため平日は完全ワンオペなので、平日いなくてもそこまで変わらないかなぁなんて思うのですがどうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出張ばかりで日曜日だけ帰ってくる生活してましたが
平日も何かしてくれるわけじゃなかったので特に何も変わりませんでした😂
これが夕方に帰ってきたり、すごいなにかしてくれるなら大変だったと思います🙃
あと6歳の子は色々自分でするでしょうし✨️

まいん🍓

何の変化もないと思います🤣
車で2時間なら、万が一の時も駆けつけられる距離に感じますし、今でも平日完全ワンオペされているなら、尚更大丈夫だと思います!
旦那さんの夜ご飯を用意しなくていい分、ラクだったりもしますよ🥹✨

はじめてのママリ🔰

変わらないどころか単身赴任してくれた方が楽だと思います!!
うちも平日ワンオペでたまに出張ありますが洗濯も皿洗いも減るしめちゃくちゃ楽です(笑)
何より夜子供が寝てから1人で自由なのが最高で単身赴任してほしいくらいです🤣
ご飯の準備もしなくていいしお風呂も貯めなくていいし最高です(笑)