※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
妊娠・出産

36週でリトドリン内服中。張りはありますが、反応は1回のみ。リトドリンは37週まで。切迫早産だと早めの出産が多いですか?腰痛や下腹部痛が気になります。

今日から36週!
お腹の張りがひどく31週からリトドリン内服してます。
NSTした時、30分で5回張りの自覚がありましたが、大きく反応したのは1回だけでした。
夜中もひどい時は6〜7分毎に張る時があります。
頭も下の方にあるらしく、ここ最近恥骨あたりでモゾモゾと胎動感じることが増えました。
リトドリンは37週まで内服予定ですが、やめたらすぐ陣痛きそうでドキドキです!
切迫早産だと、やはり早めに産まれることが多いのでしょうか?
いつもと違う腰痛や下腹部痛があるだけで、すごく敏感になっちゃいます。

コメント

てん ☺︎

1人目の時に切迫で1ヶ月弱入院、32週で退院して37週まで自宅安静でリトドリン内服してましたが、結局産まれたのは40週でした😂

私もリトドリン飲んで安静にしてても結構張りがちだったので、内服やめたらすぐ産まれるかも!って覚悟してましたが、急にお腹の中の居心地が良くなったのか、なかなか出てきてくれなくて拍子抜けした記憶あります🥹(笑)

  • 🐣

    🐣

    よっぽど居心地が良かったんでしょうね💓
    切迫だからといって、すぐ産まれる訳でもないんですね☺️
    早く産まれてほしいので、安静解除なれば動きまくろうと思います😂❗️

    • 6月1日
rio

お腹の張りが多く自宅安静でリトドリン飲んでましたが36wでやめて、その3日後破水して出産しました👶
薬飲んでるときはわりと張りは落ち着いてたのですが飲まなくなってやっぱりよく張るなーと思っていたら、まさかの破水だったのでびっくりしました🥲

切迫の方でも予定日超える方もいるみたいですが、私はこんな感じでした😌

  • 🐣

    🐣

    内服やめてすぐだったんですね😳破水はビビりますね💦
    内服してても張りまくるので、やめた後がどうなのか🤔
    いつ産まれてもいいように準備しとかないとですね❗️

    • 6月1日