※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽彩
お金・保険

保険110番の担当者に連絡する必要がある理由は、その人が保険会社に対応してくれるためです。夫の入院で連絡を迷っている場合は、保険110番の担当者に連絡してください。

保険110番を通して医療保険に入りました。

その時に、保険のことで連絡する際は、直接保険会社に連絡せず、保険110番の担当の人の携帯に連絡くださいと言われました。

保険会社にその人が対応してくれるらしいです。

わざわざその人を通す意味があるのでしょうか?

夫が入院したので連絡したいのですが、保険会社に直接連絡するか迷っています。

コメント

COCOA

給付して欲しい等だったら直接連絡で問題ないと思いますよ。

  • 陽彩

    陽彩

    そうですよね。
    給付の時も110番通した方が早いですよと携帯番号教えていただいています。

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

保険会社に直接よりも人通す方が早い案件もあります。

お客様向けのコールセンターよりも代理店からその保険会社に連絡する方が待たずに案件伝えられるメリットはあります。

  • 陽彩

    陽彩

    その方もその方が早いと言われていました。
    逆に遅くないかな?とも思ったのですが、早いのですか?

    今日、保険の電話土日お休みだったのですが110番にかけたが良いのでしょうか。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    繋がるまでかけ続ける余裕があるなら、そのまま保険会社にかけてみるといいと思いますよ😊

    コロナの時とは違うので、そんなに待たずに請求できると思いますし。

    • 6月1日
  • 陽彩

    陽彩

    保険会社が休みだったので代理店にかけたらすぐに対応いただけました!
    教えてくださりありがとうございました✨

    • 6月2日
ままり

保険会社のコールセンターで勤務してます!
そこまで言ってくれる代理店もすごいなぁと思いますが、直接連絡した方が早いと思います😂

  • 陽彩

    陽彩

    代理店が得することは特にないのでしょうか?
    いつでもとれるからと携帯の番号教えていただきました。

    親切すぎて、何か裏があるのでは??と勘ぐってしまいました。

    • 6月1日
  • ままり

    ままり

    代理店って加入後はほぼ放置のところが多いですけど、代理店として当たり前のことをしてるだけなので裏はないと思いますよ✨

    • 6月1日
  • 陽彩

    陽彩

    そう言っていただけたので安心して、保険会社が休みだったこともあり、代理店に電話するとすぐに対応していただけました。

    教えてくださりありがとうございました!✨

    • 6月2日
あき

直接保険会社のコールセンターに問い合わせでいいと思います☺️
そちらの方が早いので!

  • 陽彩

    陽彩

    私もそっちが早いのかなと思いました。
    担当の方は110番通した方が早いですよと言われ、どういうことか分からずでした。

    ありがとうございます。

    • 6月1日