※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玲
産婦人科・小児科

マイコプラズマ肺炎で入院基準は何ですか?咳が悪化しているが、肺炎か不安。レントゲンで判断するのでしょうか?

マイコプラズマ肺炎になられて入院されたお子様をお持ちのママさんに聞きたいです。
入院の基準ってなんですか?

マイコプラズマ肺炎に娘がかかり、本日小児科再受診です。
熱がまだ微熱程度ですがあり、食欲がなく咳が悪化しています。ただ、ずっと咳き込む程ではありません。
本人はキツいといっています。

小児科でレントゲン撮って肺炎になっていたらでしょうか?
先生次第なのでしょうか?

不安でたまりません。

コメント

ぱっつんママ

4月にマイコプラズマ肺炎で息子が入院しました。

4日間高熱が続き、4日目の朝に大きい病院でレントゲン、血液検査をしてもらって、レントゲンで白いモヤを確認し、血液検査で炎症反応が高すぎたので入院となりました。

咳と鼻水も酷かったです。
炎症数値が高く、水分も取れてないと入院になります。

  • 玲

    コメントありがとうございます🙏
    また、詳しく教えて下さりありがとうございます。

    水分は取れるのですが食欲がなく…
    炎症数値とレントゲン、水分…ですかね💦

    息子さん大変でしたね。

    • 6月1日
  • ぱっつんママ

    ぱっつんママ

    その後お子さんは体調どうですか?

    入院は免れたでしょうか…🥺

    • 6月3日
  • 玲

    はい、幸い肺炎が軽度だったみたいで入院免れました💦
    お騒がせしてすみません(;_;)

    • 6月3日
  • ぱっつんママ

    ぱっつんママ

    良かったです🥺

    • 6月3日
  • 玲

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月3日