※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

7月から産休に入るのですがしないといけない手続きってありますか?会社…

7月から産休に入るのですが
しないといけない手続きってありますか?
会社の方から産休中のお給料は発生します。
調べてみると 6月までの所得が103万以下なら
旦那の扶養に入る手続きがいる? と見たのですが
これは必要でしょうか??

コメント

ぴっぴ

103万以下なら旦那さんの年末調整で扶養に入れます!旦那さんの会社で扶養手当など出るのなら早めに会社で手続きしてもらった方がいいと思います!

こんこん

税扶養に入れますので、産休に入ったくらいに申請しておいた方が良いと思いますよ😊

質問者さんがする申請ではなく、旦那さんが会社に対して行い、年末調整時にも忘れず申請するものです。