※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が背中スイッチで寝れず、うつ状態に。布団で寝かしつける方法を探していますが、過去の苦しい経験を思い出し不安です。寝かし付けのアドバイスをお願いします。

新生児の時から背中スイッチが凄くて布団に置くと起きるを繰り返してました。夜全く寝れずうつ状態になりました😥
抱っこのまま寝たり、試行錯誤してmayuのねんねクッションだと起きないことが分かりそれで寝かせていたのですが、最近よく動くのでそろそろお布団で寝れるようにしないとなと思ってるのですが、背中スイッチのことを思い出しあの日々が戻って来るかも?と思うと怖くなりました。。

いい寝かし付け方ありませんか?🥲

コメント

🔰はじめてのままり

スワドルは使用済みですか?
もし使用してなかったらぜひ試してくだしい!息子も背中スイッチひどすぎて全然眠れなく鬱っぽくなり始めた時スワドル着せたら3.4時間は今のところ寝てくれます
昼間はスワドル着せないので抱っこして授乳クッションで寝かせてますが😢

はじめてのママリ🔰

背中スイッチ辛いですよね😭😭😭

あくまでうちの子の場合はなので参考になるか分かりませんが…
まずは抱っこか抱っこ紐でうとうとさせる
うとうとしたらすかさずおひなまきをする(もしくは事前にスワドルを着せておく)
これでお布団に置いても起きずにぐっすり寝てくれます。

おひなまきをするタイミングが悪かったり、巻き方が甘かったりすると起きちゃうので
日々いいタイミングを研究中ですが…何度も試すうちに成功率上がってきました!

すーちゃんママ

毎日お疲れ様です。
おくるみでお雛巻き、おしゃぶり試された事ありますか?
おすすめします☺️
ママが少しでも寝られます様に🙏