※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶や搾乳機の消毒について、毎回消毒が必要か、1週間間隔での使用時の対応、搾乳機の不衛生な状態について相談しています。

はじめまして。
哺乳瓶や搾乳機の消毒について質問させていただきます。

完母で育てています。

K2シロップは1週間ごとですが、シロップをあげる時に哺乳瓶の乳首は毎回消毒してからあげていますか?
前回使用後洗浄消毒していますが、次に使うまで1週間間隔が開くので皆様はどうされているのか気になりました。

また、消毒して、乾燥させ、ピジョンの消毒ケースに1ヶ月以上放置していた搾乳機を使って搾乳してしまったのですが、皆様なら不衛生と捉え破棄しますか?
飲ませる予定は無いのですが、万が一と思って冷凍しました…。

アドバイスお願いいたします。

コメント

えーちゃん

毎回消毒してましたよー
消毒終わったら哺乳瓶ケースにしまってました。

不衛生とまでは思わないけど、
飲ませる予定がないなら捨ててました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    シロップあげる前に再度消毒されてるのですね。
    めんどくさいですよね(笑)
    上の子の時はシロップ無かったのでついつい忘れてしまいます(笑)
    ありがとうございました。

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

消毒、乾燥させてから1〜2日くらいならそのまま使いますが、もし1週間以上空くのであればもう一度消毒、乾燥させてから使います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    2日までですね。
    ありがとうございます😊

    • 6月1日