![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の肌荒れ&ニキビに悩んでいます。皮膚科で薬をもらったが効果が薄く、飲み薬はNG。産婦人科で相談を考え中。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠してから肌荒れ&ニキビが凄いです😂
これまでお肌のトラブルがあまりなかったのでショックです。先々月評判の良い皮膚科に行き塗り薬数点を貰ったのですが、あまり芳しくなく…😢
飲み薬は妊婦さんには出せないと言われました。
産婦人科で相談してみようか考え中です。
妊娠中のお肌のトラブルが産後治った方いますか?やっぱり産後数ヶ月は治らないですかね?
よく聞くのは妊娠初期は荒れたけどそれ以降は治まったって話なんですが…私の場合は日に日に酷くなる気がします😱
出掛けたいのに鏡で顔見るとゲンナリします🤣
妊娠中に肌荒れ&ニキビに悩まされた方、現在進行形の方、何かアドバイスあればお願い致しますm(_ _)m💦
- さき(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私も元々出来やすいですが
妊娠して更に酷くなり
肩や背中にもたくさんニキビ
出来てて辛いです( ´︵` )
とりあえず出産しないと
ホルモンの関係で治らないと
思うのでひたすらオロナイン塗って
たえてます…
![saaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saaaa
私わもともとすぐ肌荒れするので、ひどい時期わファンデーションや、化粧をなるべくしないようにしてます( ˟_˟ )
眉毛だけ描いてマスクして出掛けるって感じです٩( 'ω' )و
あと、肌が荒れだしたら、ひたすらビタミンを摂る!!(笑)
妊娠中はホルモンバランスが乱れるっていうので仕方ない事だと思います😞😞
あまりマイナスになりすぎない方がいいかな〜と思います(`・ω・´)
-
さき
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😖コメントありがとうございます✨
私も極力そうしてます!ただマスクでも触れる部分な荒れてしまって😭
ビタミン大事ですよね!絶対足りてないと思うので対策取ります!😖
ありがとうございます✨あまりマイナスになり過ぎないようにします!- 4月11日
![れいぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいぽん
私は元々肌荒れが酷くて、特に吹き出物。皮膚科に通って飲み薬と塗り薬を服用してましたが妊娠と同時に辞めたら妊娠後期から吹き出物が半端なかったです。お化粧は一切やめて外出時は基本的にマスクして乗り切ってました。今も授乳中で飲み薬だめで😢でも授乳中でも良い塗り薬を出してもらって少し治ってます。基本的にお化粧しないできちんと洗顔する→保湿ですね。私も鏡見るたびに萎えます😶💭
-
さき
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😖コメントありがとうございます✨
ファンデは極力控えた方が良いですよね😢以前皮膚科で貰った日焼け止めのみ塗ってます💦授乳中もお薬自由に飲めないこと失念してましたぁ😱私も飲めるお薬出して貰えると良いな……。
洗顔に保湿!頑張ります💪
萎えちゃいますよねお出かけ前とか特に…😭お互い早く落ち着くと良いですね😢- 4月11日
![べべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べべ
毎晩湯船に浸かる時にオロナインぱっくをするようになったら肌荒れが良くなりました!
その様子は私だけではなく実の母も気づくレベルで真似して母もやり始めて
綺麗になったーとよろこんでます😂💓
-
さき
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😖コメントありがとうございます✨
オロナイン明日買って来ます💪そしてパックしてみます!!!
お母様も気付かれたとの事なので期待大ですね😳💓- 4月11日
![えす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えす
私も妊娠前はほとんど肌トラブルなかったです!ストレス溜まりまくった時に蕁麻疹出るくらいで、基本的には綺麗で肌が綺麗なのだけが自慢でした!
妊娠初期から妊娠性痒疹がやばくて全身痒くて夜も眠れませんでした。
中期~後期は良くなったり酷くなったり繰り返し、ちょっとマシになったかなーくらいで出産しました!
産後、妊娠初期ほどではないですが肌荒れやすくなりました。産んだら治ると思ってたのにショックです。背中や手の甲、肘など痒疹、蕁麻疹はしょっちゅう。顔にはニキビがよく出来るようになりました。
初期ほど酷くないので気にしないようにはしてますが、ほぼ諦めに近いです😓アドバイスじゃなくてごめんなさい💦
-
さき
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😖コメントありがとうございます✨
ショックですよねっ😭私もそんな感じでした!!
いえいえ😖💦そういう事もあるんですねー💦でも妊娠出産によって体質が変わるって言う話も聞きますね😖気にしすぎず、でもいつかお互い良くなるといいですね😭✨
えす様もお大事にして下さい!- 4月11日
![PPPP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PPPP
別の皮膚科に行ってみては??
長男の妊娠で肌が荒れてニキビが酷くて初期だけではなく産後も寝不足とホルモンバランスの影響でニキビ治りませんでした。
産後一年が過ぎニキビが落ち着いてきたなと思った時に第二子を妊娠し、また肌荒れとニキビ(゚д゚lll)
今回は皮膚科に相談しようと皮膚科に行ったら塗り薬を処方され、塗り続けたら顔が腫れ上がりました(´△`)
こんな副作用出るなんて聞いてない(´;ω;`)
別の皮膚科に行ったら飲み薬は出せないと言われ腫れをひかす塗り薬を処方。腫れが落ち着いたら、またニキビ。
更に別の皮膚科へ。
ファロムというアクネ菌に効く飲み薬を頂けました!!効果は…めっちゃ綺麗になった!とは、なりませんが少しましかなって感じです。
-
さき
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😖コメントありがとうございます✨
ですよね💦別の皮膚科に近々行く予定です!やはり産後もホルモンバランスの影響が大きいのですね😭
いやぁ…本当に病院て色々ですね😱諦めずに頑張ってみます!!!- 4月11日
さき
お返事遅くなってしまい申し訳ありません😖コメントありがとうございます✨
やはり出来やすくなってしまうんですね😢辛いですよね💦
オロナイン他の方も使ってるようですね!私も試してみます💓