※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

連続育休中にもう1人欲しいが、切迫で休職中。妊娠出産のタイミングが不明。2023年1月から休職→産休→出産済。最後の給料は2023年1月分。

連続育休について

連続育休を利用してもう1人欲しいと思っています。
ただ切迫で休職していたこともあり、
いつまでに妊娠出産する必要があるのかが
よくわかりません。
(希望通りに妊娠できるかわかりませんが)


2023年1月22日から切迫のため休職
休職のまま産休に入り
9月に出産し、現在育休中です。

お給料は15日締めなので
2023年1月分(12/16〜1/15の期間)が産休前の最後のお給料でした。


わかる方教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ままり

育休中の子が2歳になる前に産休に入れれば連続育休取れます。
だいたい2025/9ですね。
一番遅くて1歳3ヶ月頃に妊娠できるといいです。
育休開始から4年遡りとなるので2021/10〜2022/10(およそ)働いてればいいので貰えますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹✨
    助かりました✨✨

    • 6月1日