※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

井上さん、名前に「一」を入れたいが画数が少なくてバランスが心配。ご意見をお願いします。

名付けについて質問です。
苗字が井上なのですが、付けたい名前の漢字1文字目が「一」で、全体的に画数が少なくバランスの面でどうかな…と悩んでいます。
ご意見をいただけますと幸いです。

コメント

唐揚げ

井上一樹
井上一翔
井上一叶
井上一鷹
井上一人
井上一月
井上一実
井上一留
井上一明

うーん、画数少なくしてもしっくりこないので、バランス難しいですね。
『壱』はダメですか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりバランス難しいですよね…もう少し考えてみます。
    コメントありがとうございます。

    • 5月31日
ぴや

名前は画数を重視する方や音を重視する方等様々なので何を大事にするかだと思いますよ!
うちは画数少ないですし姓名判断も特別言い訳では無いですが、響きがいいなと思った名前にしましたよꯁꯧ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に何を重視するかですよね。
    もう少し考えてみたいと思います。
    コメントありがとうございます。

    • 5月31日
はじめてままり

画数少ないって、一生書くの楽だし良いと思います😊
息子も一◯です✌️
考え古いかもですが、長男だから一を入れたかった✨
気に入ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    書く時は画数少ないのはすごくメリットですよね。
    長男で一を入れたのも素敵です✨
    コメントありがとうございます。

    • 5月31日