※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい🔰
ココロ・悩み

臨月で感情が制御できず、泣きやすい経験がありますか?

今臨月です。自分の感情を自分で制御できません。
ちょっとしたことで怒ってしまったり、ちょっとした事で涙が止まらなくなります。たまになんで泣いてるかもわからず涙がでてくる事があります。みなさんもそんな経験ありますか

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモンバランス崩れまくってるのであることだとおもいますよ☺️
多くの人が経験してそうです☺️
わたしは産休育休にウハウハしてたくらいです笑

  • りい🔰

    りい🔰

    そーなんですね😢しかもこゆ時に限って旦那と喧嘩ばっかりで感情が大爆発してしまってます、、💦

    • 5月31日
comugico.

下の子の妊娠中初めてマタニティブルー?になりました!

臨月の時に上の子にちょっとしたことで怒ってしまい、そこから自己嫌悪。
涙がポロポロ溢れたかと思ったら、声が出るくらい大泣きしました😅
自分では涙も声も抑えられなくてびっくりしました!

上の子が気づいて抱きしめてくれて、それがまた嬉しくて大泣き(笑)
そしたら釣られて上の子も大泣き(笑)
2人で大号泣でした💦

  • りい🔰

    りい🔰

    やっぱマタニティブルーなんですかねー💦私も旦那を怒らせたりして自己嫌悪なりました。すべて負の連鎖でなにをしても空回り。出産後元に戻りましたか?

    • 5月31日
  • comugico.

    comugico.


    産後は産後で、夫にイライラしてその勢いのまま上の子に怒っちゃったりしてまた自己嫌悪、

    今日もそれで上の子に申し訳なくて泣いてしまい、また上の子がハグして「まま、だいじょーぶだよ。まま、だいすきだからね。」って言ってくれてまた声が出るほど泣きました(笑)

    元々涙脆いんですけど、産前産後はホルモンバランスの影響で余計涙腺がバグってます😅

    • 5月31日
  • りい🔰

    りい🔰

    産後は産後で大変なんですね😰旦那にあたってばっかりで旦那も限界がきたみたいで大喧嘩になり大号泣です。ほんと自分責めまくりです😭

    • 6月1日
🧒🏻👦🏻🤰💓

私は産後にそれなりましたー😭

本当に何が悲しいのか分かんないくらい勝手に涙が出たり、イライラしたりで大変でした🙄

ホルモンバランスって本当に大事なんだなーって改めて思いました笑

  • りい🔰

    りい🔰

    旦那になにに怒ってるの?俺がなにしたの?って言われて、答えれないし自分でもわからなくてただただ泣きまくりました💦ホルモンバランスほんと大事すぎますね😅

    マタニティブルーならなかったし夫婦円満でしたよってとこあるんですかね🤔

    • 6月1日
  • 🧒🏻👦🏻🤰💓

    🧒🏻👦🏻🤰💓


    旦那さんにもマタニティーブルーとか産前産後はホルモンバランスが崩れやすくなってて情緒不安定になりやすい事を伝えた方が気が楽になるかもです🥺
    全部受け止めるよってスタンスで旦那さんにはいて欲しいですよね🥲

    どうなんですかねー😇
    ありそうな気もするし、無さそうな気もするし…でもやっぱりメンタル弱ってる時は旦那さんが支えになってくれないとやってられないですよね😭😭

    • 6月1日