※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

兆候はあるが陣痛がない状況で疲れている。おしるしや子宮口の状態が進行しているが、痛みはほとんどない。張りはあるが陣痛が来ないことに不安を感じている。

兆候たくさん出してくるくせに、腹から出てくるつもりないのか陣痛にならない〜😂

おしるしは1週間前から出ていて鮮血→茶おりで常におりものが出てる状態、子宮口2cmでだいぶ柔らかくなってるそれなのに陣痛ない〜!!!

張りは増えた気がするけど、痛みはほとんどないし、来るときは来るってのはわかるんだけど、兆候出されまくってるから気持ちが疲れてきた〜🥺

コメント

何とか頑張ってるママリ

全く同じです(笑)
水曜日に5分間隔の痛みがあり、2〜3分間隔まで縮んだのに(本陣痛に繋がりそうな座ってたい痛み)
どんどん陣痛が遠のいて夕方には張りもなくなってしまいました...同じ事が本日もあり、
割と痛い思いをしているのに
出てきません...
もう運動もやめました(笑)
午前中はずっと痛みがあったので体力も消耗されクタクタです。
子宮口も3〜4センチに開いてるようですが、
破水しない限り生まれて来ない気がします...

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私もいきなりそれくらいの間隔での痛みがありました!気づいたら寝ていましたが😂
    同じく!運動やめました!結局赤ちゃんのタイミングですよね!だとしても毎日疲れます...
    3〜4cm!陣痛ついたら早そうですね!

    • 6月1日