※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドで子供と楽しみたい方へのアドバイスです。 ①開園待ちを避けるためには、少し遅めの時間に行くのがオススメです。 ②ミートミッキーは混雑するので、早めに行くと良いです。他のアドバイスありますか?

ディズニーランド詳しい方、アドバイスお願いします!

来週の平日に、3歳娘と生後9ヶ月の赤ちゃんと
ディズニーランドに行こうと思っていますが
恥ずかしながらもう何年も行ってないので全然わからず、、
ゆっくり楽しめればいいなと思ってるのですが

①入園する時間について
SNSでよく開園待ち?の大行列を見るので
少し遅めに行ったほうが並ばずに入れるのかな?と思ったのですが何時くらいに行くのがオススメでしょうか?

②ミッキーと写真が撮りたい
ミートミッキーも行ったことないんですが
何時ごろ行くのがいいとかあれば知りたいです🙇🏻‍♀️

他にも子連れディズニーで
アドバイスなどあれば教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

朝並べないなら10時以降がおすすめです。8時〜9時台に行っても結局入るまでに数十分並びます

ミトミはショーパレの時間に列が短くなりやすいです💡
行く予定と同じような条件の日にアプリ眺めてみるとイメージつきやすいです😉
入園しなくても待ち時間は確認できます。

ちなみに、60分待ち程度なら3歳であればあちこち眺めながら過ごして難なく待てると思います。
先日1歳半・2歳・5歳つれてミトミ60分並びましたが余裕でした☺️☺️

基本的にベビー・キッズフレンドリーですので、近場の公園へ行くくらいの装備でも十分です。困れば大概現地調達できます。
楽しんできてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えてくださりありがとうございます♡
    こども3人連れてディズニーすごいです!!!

    • 6月2日
m

私も9ヶ月の子がいた時に行きました!
①朝早いと子供も大変だし、開演前は並ぶのが嫌だってので10時ごろ着いたらスムーズに入れました✨
朝の準備もゆっくりできました!

②ミッキーの家に行きましたが、40分ほどは並びました(日曜)
パレードの時間はお昼時間ガッツリ被る(12時ごろ)は比較的並ぶ時間が短いなとアプリの待ち時間みて思いました!

アドバイスとしては、
レンタルベビーカーではなく慣れたいつものベビーカーをおすすめします!
ベビーセンターの場所を確認しておくといいと思います♪
ぜひ楽しんできてください💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えてくださりありがとうございます♡♡
    40分くらいが子どもの待ち時間の限界な気がするのでそれくらいでミッキーに会えたら嬉しいなと思います😂

    • 6月2日