※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

A社かB社か迷っています。どちらも事務で週3~5日、時給1000円以下。A社は社員数少なめで親身な雰囲気、B社は大きな会社で社員登用積極的。

みなさんならどちらのパートにしますか?
いいねで回答お願いします!
コメントも受け付けOKです!

すでに内定済としてご意見ください。
どちらも本当に働きたい企業で迷っています

【A社】
時給950円~1000円
(試用期間4ヶ月は935円)
週3~5日
9:00-15:00(休憩1時間あり)
事務
私服勤務
車通勤15分(無料駐車場あり)
社内の雰囲気とても良いし面接ですごく親身になってくれた
社員数は少なめ(10人くらい)だがみんな仲良しとのこと
社員登用あり(直近ではなし)

【B社】
時給1000円
(試用期間なし、扶養内月84時間で働く条件)
週3~5日
10:00-15:00(休憩時間なし、デスクでお菓子OK)
事務
私服勤務
車通勤15分(交通費1日500円でタイムズなど賄う)
社内の雰囲気は悪くないがシーンとしてる、でも
会社の規模が大きいのであまり気にならない
社員登用あり(積極的に行っている)

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら【A社】にするなぁ

はじめてのママリ🔰

私なら【B社】にするなぁ

ゆあ

休憩時間なし、デスクでお菓子OKに惹かれてB社です😂
あと、人数少なくて仲良しというところより
人数多くてシーンの方が私には合ってます。そこは人それぞれですよね!
社員登用を積極的に行ってる点もいいなと思いました。