※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠時、上の子の抱っこはいつまで可能か、初期は抱っこし過ぎても早産のリスクは?抱っこ紐はお腹が大きくなると止めた方がいい?

2人目妊娠したら上の子はいつまで抱っこできるでしょうか?
もう10kg超えてるのでだいぶ重いです💦歩き始めでまだまだヨチヨチなので抱っこは暫く必須になりそうです😭
妊娠初期なら抱っこしまくっても早産に繋がったりしないでしょうか?中期だと重い物持っちゃダメとか聞きますが初期だとどうですか?
抱っこ紐もお腹が大きくなってきたら止めたほうがいいですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれるその日までしてました😂しんどかったけど求められたら断るわけにはいかないです😂🩵

ママリ

大丈夫なのか不安ですが、妊娠後期の今でも12kgくらいの息子抱っこしてます🤣
最近特に甘えん坊になってきてパパじゃ嫌!ママの抱っこって感じで渋々と🥲臨月とかどうなるんだろ〜って感じです笑

きーまま

今は後期ですが14キロの息子毎日抱っこしてますよ〜😇抱っこしないなんて無理なので😅
無理しなければ大丈夫です!

ゆん⭐️

まだ安定期前ですが
13キロの息子と12キロの娘を同時抱っこしながら階段を登るのが毎日です🤣

まゆみ

2人目の時は10kgの長男を
3人目は14kgの次男を
初期〜後期まで抱っこしてます😅💦
抱っこで階段登ったり、お米+買い物袋2つ持ったりしてます😂
切迫とかなく今の所順調です😂

抱っこ紐圧迫感があって苦しかったので、胸の位置で高い抱っこしてます❗️

はじめてのママリ🔰

皆さん回答ありがとうございます🙇‍♀
気をつけつつ抱っこに応えて行きたいと思います❤

しりり

32wまで抱っこひも使用して1歳7ヶ月の次男を抱っこしてました😂長男の送迎時間と次男のお昼寝が重なるので仕方なく💦
32w以降は、産前産後枠で次男を保育所に入れられたので、抱っこする時間は減りましたがゼロではないです…

どうしても抱っこせざるを得ない状況だと思いますが無理は禁物ですよ😢身体の負担はハンパないです…