※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子がサッカーの練習で態度が悪く、他の子に迷惑をかけている。練習を止めさせるのも考えているが、どうしたらいいか迷っている。

子供の習い事での態度について相談です。。

年中の息子がサッカーを始めたいといい4月から習いはじめました。
まーーーーー人のはなしを聞きません。
先生が話してるときに砂遊び、コーンいじいじ。
並ぶときもだらだらだらだら。
あきらか皆の練習止めて迷惑かけてます。
毎回毎回、聞けないの?やらないなら帰るよ?と言ってますが本人は楽しいみたいでやる!と怒って練習に戻ります。

私もスポーツを幼い頃からやってたので息子の態度がとにかく許せなくて。
年中なんですが、上手くなって欲しいとかじゃなくて人の話をちゃんと聞いて素直になってくれと思ってしまい、毎回練習のあと怒ったしまいます。。

皆さんならなにも言わず見守りますか?
練習止めてるのも本当に気になってます。
どうしたらいいのかわからなくなってきました。

やりたいと言うので行ってますが、ああいう態度ばかりなのでいくの私が嫌になってきました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

普段幼稚園でもそうですか?👀
甥っ子は同じ感じで、じっとしてられないし、別のことに気が散ることが多くて、調べたらADHDでした💦
本人はやりたい、楽しいだけど、集団行動が苦手とかがあるなら怒る前に話を聞いてあげて、もし直らないなら調べてもいいかもです。
甥っ子も怒られてますが、すぐ忘れちゃうみたいです😔💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年少のときそんな感じで発達相談いってるんですが違うと言われてます😅
    やれるときもあればやれないときもあるという感じですが、なぜかサッカーのときは毎回態度悪いです。
    体操教室もいってるんですがそこではまだできてて。。

    • 5月31日
deleted user

外だと話を聞けないっていう子多いです😂笑
室内なら比較的よく聞けるのに、外だと開放感なのか興味をひくものが他にあるからなのか気候や気温の変化があるからなのか…。
サッカー始めたてで、言ってることがあまりよく分からないっていう可能性もあるかもしれません🤣
あとは視覚からの情報処理能力は高いけど、聴覚からの情報処理は苦手など…。

とりあえずコーチの方とお話をしてみます!
コーチがどういう方なのかにもよりますが、入りたてだと対応も考え中かもしれないので🙆‍♀️
あとは叱ってもあまり変わらないようなら、こちらのイライラが少ない日に、「並ぶ時に早く並ぶと、ボール蹴れる時間が伸びるからいいね!」とか「並ぶ時に何番目に並べたか見ておくね!一位なれそう?」などと声かけをしてみます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分外と言う環境での習い事はじめてなのでそれもありそうです。。
    目移りしちゃってて。。
    一位とかの言葉大好きなのでそれ凄くいいですね🥺!!
    次言ってみます!

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那曰く、「男は単純だから0歳だろうと100歳であろうとプライドをくすぐれば何とかなる」そうなので、ここぞとばかりにたくさん競争させて並ぶスピードNo.1を目指してもらいましょう🤣!笑

    • 5月31日
はじめてのママリ

発達障害とかではないです!
みんなそんなもんです💦
息子も野球してますが低学年は凄まじいですよ💦
チームによっては3年生以上とか書いてるところがありますが、そういうことがあるからなんですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    また少し不安になってしまいました。。
    毎回言うのこっちも疲れちゃうしストレスで。。
    見守りたいのにーって落ち込みます

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も怒ってばっかりですよ💦
    息子に限らずですが・・
    砂いじり・グランドに寝っ転がったり・グラウンドから脱走・虫捕まえ・腹減った〜などなど個性豊かです😂

    • 5月31日
もりえ

ぶっちゃけ男の子なんて小学校低学年でもすーぐ砂いじりしますよ🤣
並ぶ時のダラダラは正直コーチの指導力の問題もありそうですが、基本的には叱るより褒める方が効果あります!
私の息子の場合、上手に並べていたり、いいプレーができたりした動画を撮っておいて、後からそれを一緒に見ながら褒めちぎりました😂
それ以降、”カメラ撮ってた🥺?”と喜んで多少は真面目にやるようになりました!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カメラ作戦いいですね!
    私も良くできてるときとっててあげようと思います🥺
    怒ってばっかりでかわいそうっては思うんですが、、

    • 5月31日
  • もりえ

    もりえ

    分かります😂高い金払ってるんだから、せめて自分なりに一生懸命やってくれってイライラします😂
    でも年中なんてまだ習ってる感覚はなくて、遊びの延長なので、どうやったら楽しくなるか私が必死に考えてますら🤣

    • 5月31日