※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

12月に出産予定で、1月の育休手当について心配しています。振り込まれるでしょうか?

育休手当についてなのですが 年子を妊娠しており続けて産休育休を取ることになります。

今 5月に振込があったので 次 7 9 11 1 で終わりだったのですが
次の子が12月産まれる予定なのですが
その場合1月の分って振り込まれますか?💦 産休に入ってることになるのですが 💦
語彙力無くてすみません 💦

コメント

みみみ🎀

初めまして😊✨
年子で連続育休とりました☺️
すみません、確認させていただきたいのですが上のお子さんの1月分が振り込まれるかということでしょうか🥺?
その場合は上のお子さんの育休手当は1月は入らないと思います😭💦
私の場合ですが下の子の産休手当が入るタイミングで上の子の育休手当は振り込まれなかったです🥺!!

  • みみみ🎀

    みみみ🎀

    私はこのパターンでした☺️
    念のため画像を失礼します🙏

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます 🥹🥹
    1月に出産してるのですが 1月はもう無しになるんですかね?💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何月分から打ち切りになるのか分かりますか💦 すみません頭が悪すぎて 😭😭

    • 5月31日
  • みみみ🎀

    みみみ🎀

    もし間違えていたら申し訳ないのですが、今回ご出産されるお子さんの産休前日までが上のお子さん(4ヶ月の息子さん)の育休期間になります😊!
    なのでだいたいにはなってしまいますが、仮に1月15日予定日であれば12月5日〜産休期間なので、12月4日までが産休手当期間になります☺️
    だいたい12月上旬分までが産休手当でもらえると思います!

    分かりにくい説明で申し訳ありません😭伝わりにくい箇所があれば聞いてください!!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とってもわかりやすいです 😭😭😭 ありがとうございます !
    言い方悪いけどちょっとだけ損するってことですね 🤣

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

産休に入ったら前の子の育休は終了するので、予定日から産前6週で終了です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます 😭
    産休が11月末とかになると思うので
    それで打ち切りでそっから次の子の産休手当→育休手当ってことですよね 😭 ありがとうございます!

    • 5月31日