※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

節約術について質問があります。具体的な節約方法を紹介し、洗剤の節約についても考えています。PBの洗剤は他の洗剤よりも経済的かどうか気になっています。

どんな人でもできるちょっとした節約術を教えてください!
私がやってる事は

・ペットボトル、缶はスーパーの回収箱に入れる
・マウスウォッシュ液買わずに重曹うがい
・生理の時1度目はナプキンの上にトイレットペーパーを敷く
・セルフカット、セルフカラー
・ゴミの日が3日後の日は45ではなく30ℓのゴミ袋を入れる(4日後の日は45ℓ)
・食器洗剤は水で薄める(良くないかもしれませんが💦)

などです。
大したことないですが少しぐらいは節約になってるのかなあと思ってます😭
一度お掃除の洗剤類は一種類にまとめた方が節約になると聞いた事あるんですが、スーパーとかのPBを購入するよりも安くなるんでしょうか?
トイレ、お風呂の洗剤はPBのを使ってます。台所は100均の水の汚れ落としをたまに使ったりしてます。
今のがなくなったら食器用洗剤もPBにしようかなと考えています🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

・使わない電気は切る
・使わないコンセントは抜く
・テレビは見たい時にだけつける(流し見はしない)
・食品は週一まとめ買い(献立決める、無駄買いはないので冷蔵庫はパンパンにはならない)
・日用品はネットで安い時にまとめ買い
・シャンプーは出しっぱなしにしない(夫婦共に湯船には浸からない派なので湯船のお湯分は節水)

とかですかね🤔

必ずしもプライベートブランドが安いって訳でもないかな〜と思います🙂‍↕️

ゴミに関しては、夫婦+犬なので、燃えるゴミは週一プラごみは二週間に一回です🙂‍↕️

マウスウォッシュは使わないのと、ナプキンを節約するなら吸水ショーツに変えるとかはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マウスウォッシュは使わないのと、は我が家のことです🥺

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    上3つは私も同じです!
    まとめ買いはするんですが献立考えるのが苦手です😭💦
    なんとか食品ロスにならないようにしてますが…
    日用品はちなみにどちらで買われてますか?🤔
    確かに必ずしもPBが安いわけではないですよね。
    今のところ最適解がわからず、迷走中です😂

    吸水ショーツ、存在自体知りませんでした!
    色々調べてみて自分に合いそうだったら買ってみます😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日用品はAmazonで買ってます😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    • 5月31日
🐻‍❄️

・スーパーでまとめ買いして冷蔵庫が空っぽになるまで買い物に行かない
・給湯温度を下げる
・トイレの立つと自動で流れるのを切る
・缶コーヒー箱買い
・できれば夕方以降にスーパーに行って割引の商品を狙う

まとめ買いすると野菜を腐らせることもなくなったし、余計な物を買うこともなくなったので一番節約になりました✨️
トイレは子供達が座るとまだ座ってるのに勝手に流れることが多いので切ってます💦
缶コーヒーは私と旦那が毎日職場に持って行くので安いお店で箱買い、自販機やコンビニで買うより半額くらい安く済みます☺️

洗剤は色んなものを使うより1つにまとめた方がごちゃごちゃしないし便利ですよね!
節約になるのかどうかは?です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりまとめ買い皆さんされてますね!
    私もまとめ買いするんですが、野菜はたまーーーにほんのり腐らせてしまうことがあり…献立考えないとですね😭💦
    夕方以降のスーパー、盲点でした!
    いつも朝行って必要なもの買って……ってしちゃうので今度夕方にも行ってみます🤔

    洗剤は節約になるかどうかは疑問のままですね💦
    お得な詰め替え用があるならその方が良いのかもですね😊

    • 5月31日
みちゃん

・トレイの温座を切って便座シートをつける
・出かける時は水筒にお茶等入れて持って行く
・陽が落ちるまで電気はつけない(曇ってる時は流石につけます)

くらいですかね!出かける時に水筒を持って行くのは、私が人より喉が渇く方なので、できるだけ外で買わずに家で作った麦茶とか持って行くようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    便座シート、良いですね!
    せっかく新居だし、トイレ綺麗だし、毎日掃除してるし…と思ってますが今度見に行ってみます🥹
    出かける時の水分は出先で買うのは本当にもったいないですよね😂
    うちは窓が東向きなのでめちゃくちゃ暗くは無いですが明るくもなく…でも過ごせそうな時は電気つけずに過ごそうと思います☺️

    • 5月31日