
友人からのアドバイスに困惑しています。赤ちゃんのお世話をしつつ、時間が余っていることをSNSで投稿したら炎上するか心配です。赤ちゃんとの時間の過ごし方について悩んでいます。
1ヶ月の赤ちゃん育児中です。
SNSに することがなくて時間を持て余している というような内容の投稿をすると、友人から「1ヶ月の赤ちゃんいるのにそんなこと言ってると炎上するよ!?」と言われてしまい、困惑しています。
もちろん赤ちゃんのお世話や家事はきっちりこなした上で、本当に時間を持て余しているのです…
付きっきりで赤ちゃんとなにかするべきなのでしょうか。
こんなことを言うのは良くなかったのでしょうか。
悪気なく発信してしまいました…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1ヶ月って逆にミルクとか飲んだりすると寝てることが多いので私もすることなかったですよ😊

ゴルゴンゾーラ
うちは逆になかなか寝ない子で自分も寝不足だったので、単に羨ましいなぁくらいにしか思わないです😂
1ヶ月健診終わってたら散歩とかどうですか??

mama
赤ちゃんによって様々ですからね😊
うちは1人目がすごくよく寝てくれる子でミルク飲む以外はずっと寝てたので暇でした!
2人目はミルク飲む以外ずっと泣いてたので暇な時間が全くなく、、、💧
我が家の2人目みたいな子しか育てたことない人からしたら、生後1ヶ月で暇な訳ないと思うのかもしれませんね!
私は1人目の時に時間を持て余していたので、この時期は梅酒作ったり、エコーアルバム作ったり、マザーバッグ用に手縫いでトートバッグ作ったりしてました😊
コメント