子育て・グッズ 11ヶ月の赤ちゃんが歯が2本生えている状態で、まだ柔らかい食べ物しか食べられず、軟飯でも吐いてしまいます。何本の歯が生えると軟飯が食べられるようになるでしょうか? 11ヶ月 歯(下)2本 まだおかゆです。 赤ちゃんのお寿司、誕生日に出す方多いですけど、 絶対食べれないな〜、となってます。 軟飯でも、オエっとなります。 歯何本くらいで軟飯食べれるようになるのでしょう? 最終更新:2024年5月31日 お気に入り 赤ちゃん 誕生日 おかゆ 歯 寿司 ママリ(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 同じ月齢の双子がいます。 うちも歯は2本と1本です😅先月くらいから軟飯普通に食べてます! 多分歯の問題ではない気がします💦 5月31日 ママリ 我が家も双子です🫣💓 歯は関係ないのですね😥 少しずつ挑戦してみます! 5月31日 はじめてのママリ🔰 双子ちゃんなのですね💕 先週産後ケアで助産師さんに双子の食事をお願いしたのですが、もう普通のご飯でも食べそうだね〜!と言われました😂 なので歯はまたなくても大丈夫だと思うので、ちょっとずつ水分減らしていったら少しずつ食べれるようになるかも?です! 5月31日 ママリ ありがとうございます!! 本日夕方の離乳食からさっそく水分少し減らしてみます☺️ 5月31日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・寿司に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
我が家も双子です🫣💓
歯は関係ないのですね😥
少しずつ挑戦してみます!
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんなのですね💕
先週産後ケアで助産師さんに双子の食事をお願いしたのですが、もう普通のご飯でも食べそうだね〜!と言われました😂
なので歯はまたなくても大丈夫だと思うので、ちょっとずつ水分減らしていったら少しずつ食べれるようになるかも?です!
ママリ
ありがとうございます!!
本日夕方の離乳食からさっそく水分少し減らしてみます☺️