※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の収納について相談です。子供服、自分の服、夫の服、季節外の洋服の収納場所が困っています。どこに収納するのが良いでしょうか?

収納上手の方😭✨
みなさんなら下記のものどこに収納しますか?
あと下記のもの以外にも
こういうのも収納したらいいとかアドバイスあれば教えてください!

家の間取りが画像のような感じで
上部のクロは寝室のクローゼットです。

リビング右のWクロはウォークインクローゼットです。


①こども用の服(1人)(今は一つのチェストに入ってます)
②私の服(今は寝室のクロが私の服全てと、皆んなの冬用コートでパンパンです)
③夫の服(今は一つのチェストに入ってます)
④季節外の洋服

コメント

りりん

私の家はクローゼットが少なくて、夫は服たくさん持ってるタイプです

うちは、まず断捨離しました。
季節かかわるごとに、着なかった服はどんどん処分しています。

冬服は圧縮してクローゼットの上の方に閉まっています。
コートはコート用の圧縮袋にいれて掛けて閉まっています。
クローゼットがどのくらいの大きさなのか分かりませんが、
我が家では、収納を増やすとその分物も増えて散らかっていくだけなので、
収納はなるべく増やさずに、収まる分にしています😣

ことのんママ

どれくらいの量で、どの程度の広さがあるのか分かりませんが、私は洗面に近いところに普段使いの服を置きたいので、寝室にはシーズンオフの服を置いています。
ウォークインクローゼットが洗面に近ければ、そこに家族全員の季節の服を置きます。