※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育園料金や給食費の月額費用について教えてください。来年から上の子を保育園に入れたいです。

3歳から保育園料金無料とのことですが、
実際毎月いくらかかってますか?
給食費と他にどのくらいかかっていますか?
現在自宅保育中で来年から上の子(3月生まれ)を入れたいと思っています!

コメント

元気な妊婦になりたい

無料じゃないと思いますよ!免除だとおもいます!5000円くらいかかると思います。

  • 元気な妊婦になりたい

    元気な妊婦になりたい

    認識が変わってたらすいません!

    • 5月31日
*.❀Sakura❀.*

絵本代440円
給食費4560円(月額)です。

公立保育園通わせてます。

はるママ🔰

保育園によると思いますが、うちは毎月かかるのは給食費5,500円だけです。
あとは写真販売があったときに写真代、おえかき帳新しいのがいるから〜とかの雑費がちょこっとかかるくらいです🙂

上の子だけ保育園入れられるんですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上も下も入れる予定です。
    保育園料金が高く今年は2人とも自宅保育なんですが、
    来年度は上の子が満3歳児になるので、
    下の子の料金➕給食費と上の子は給食費のみなのかな?と考えていました。

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

園によると思いますが、毎月の出費は給食とおやつで4500円だけです!
入園時に制服とか教材とかは別途かかりますね。

はじめてのママリ🔰

保育園なら年少さんクラスから無償化対象です🙌

うちの園は給食費で月5500円ほどです!
あとは後援会費で月500円くらいです🙌

deleted user

保育園によりますかね?
私の通ってるところは
給食費7500円、手数料10円
保護者会費1200円(毎月)集金袋へ
絵本とかは任意なので欲しい人のみです!

ママリ

うちの保育所は給食費月4500円のみです!

ままり

うちは副食代の4500円が基本で、延長した時の延長代が加算されたものが毎月請求されています!
それとは別に購入すれば写真代がその都度かかります😃

もあきゅん

毎月の支払いはこれくらいです。
給食費8,000円
絵本台440円
保護者会費500円

進級するときは
お道具箱、粘土、粘土板、クレヨン、マーカー、自由画帳、体操服、体操帽子、ハサミ、のりなど必要に応じて購入します。

はじめてのママリ🔰

私立こども園です😊
給食費、教材費などで、月1.5万くらいかかってます!

🐰

給食+副食費5500円
月刊誌440~500円
保護者会費2400円(一括納入です)

あとは必要に応じて、
クレヨンやカラーペン、色鉛筆、はさみ、糊、ねんどベラ、粘土ケースが必要です(買わなくても🙆‍♀️)
粘土も毎年4月で交換するので購入してます

はじめてのママリ

公立こども園に通ってますが、毎月かかるのは給食費だけです!
1食215円です。
うちの子は幼稚園コースなのでおやつは食べないですが、保育園コースの子はおやつを食べるので給食費+1日あたり70円かかります。
保護者会費は年1回で3000円支払います。

はじめてのママリ🔰

毎月、給食費やお教室代(必須)、絵本代、保護者会費で1万円かかっています!
あとは制服や体操服、文具などの指定品が年度初めにって感じです💦

ママリ

毎月かかるのは給食代のみです!
あとは年度はじめに文房具、教材、体操着など
だいたい5000円くらいです。

ママリ

給食費6,500円のみ、雑費などない園です!
進級時にお道具箱買ったりなど学年により多少変わりますが少額の支払いあり、➕英語の教材費1,000円があります💡

はじめてのママリ🔰


まとめての返信で申し訳ありません。
沢山のコメントありがとうございました🙏🏻✨

ままち

給食費5500円
半年ずつの徴収でPTA会費が月100円
2ヶ月ごとに写真代(自分が選んだ分だけ払う)
年に1回、全園児の集合写真(欲しい人だけ1500円ぐらいだったかと🤔)
お絵かき帳は進級祝いに1冊貰えるので
使い切れば買い足し
ぐらいですかね🤔
なので絶対必要なのは
給食費5500円、PTA会費100円です🤔

マリマリ

自治体によって、無料か補助かで異なりますよ。

うちの自治体は全額保育料負担してもらえます😊

給食費以外には、年2回の会費があり、それぞれ3000円くらいでした。

あとは年1回遠足代、年長で卒業アルバム代がちょこっとかかる程度です。

ままり

給食費6000
教材300
保護者会費3000
冷暖房300
絵本440

毎月このくらいです
行事があれば追加です

ママリ

うちは
給食費4500円
PTA500円
バス2000円です!

イリス

給食費で月7500円。
父母会費が年間1500円。
あとは遠足や芋掘りなとイベントがたまに。
あとは進級時にスケッチブック、のり、クレヨンなどですね。