

ママリ
未経験で歯科助手として働いていました!
バキュームは患者さんによってやりやすい/やりにくいがありましたが、慣れればなんとかなります😂
私は印象がすごく苦手で、練習しても全く上達しなかったので独り立ちする前に辞めてしまいました😂
その業務内容が自分にとって苦じゃなければ全然続けられると思いますが、やってみないと分からないですもんね🥺

n.m
歯科助手して今育休中です!
私も短大卒で未経験の歯科助手でしたが私はとても楽しくて天職と思いました✨
ですが、ほんとに院選び、院長選び、他のスタッフによると思います。
経験積めば何事もそつなくできますし、覚えることも多いですがどの職もそうだと思うのでしっかり丁寧に教えてくれるところであればうまくやっていけると思います!
歯科は変わった先生が多いかなと私の経験上感じたのであまり気にせず、しっかり覚えること覚えられれば大丈夫だと思います!

るん 🧸𓈒𓂂𓇬
未経験&歯科でほぼ治療したことない全くの無知で入りました😉
バキュームは吸っていい場所がだいたい決まってるのでそれを覚えれば大丈夫だし、印象は患者さんの慣れも相まってやりやすいやりにくいがあるのでアドバイスはほぼないですが。
意欲があればなんでも覚えられると思いますし、やってみる価値があるかと思います。わたしは、他の仕事より体験できないことの新鮮さが楽しくて続きました🙂↕️
あとは初心者ならあんまり忙しい医院じゃない。先生が多くない(先生によってやり方が異なるためパニクります)、スタッフの雰囲気などが結構働きやすさに変わってくるので面接時に院内見学はしっかりしておいた方がいいです。
コメント