![初めてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱ある場合は車の中に待機させてました。2.3分ですし、やはり熱ある状態で保育園は周りの目も気になるし、いい顔されないので…。
先生に荷物をまとめておいてもらって、さっととりにいけるようにしたらどうでしょうか?
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
同じような時があって
子どもの体調悪すぎて連れて出歩くのも可哀想な時は
先生の方が洗えるものは洗っておきますって言って下さいました🥹
電話して見たらどうでしょうか??
取りに行きたいけど
子供はお熱があるので一緒に連れて行けないからどうしようかと思って😥と。
初めてのままり
エアコン切って鍵かけて行きました?
保育園の部屋から駐車場が全く見えなく真裏の場所なので心配で💦
やっぱ熱だと周りの目がありますよね、、
はじめてのママリ🔰
エアコンつけて、鍵かけないです。
園からみえるので、そういうふうにしてる方も多く…。
見えないとなると心配ですね。
うちは金曜休みの場合、諦めてます!(笑)
お昼寝布団とか、代わりのタオルケットは持ってくけど、月曜日はシーツ洗ってないまま、もうしょうがない!とあきらめ、月曜日に持って帰ってきて洗って火曜に持っていってました。
帽子なども同様です!