※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員、子持ち、時短希望して転職活動した人!できれば資格なし、で。何社目くらいで受かりましたか?😭

正社員、子持ち、時短希望して転職活動した人!
できれば資格なし、で。
何社目くらいで受かりましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1社目、4社目うかりました!
ですが辞退したのと辞めたので、実質まだ決まってません。
書類選考で落ちたところ1件ありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!最終的に何社くらい受けてますか?
    資格とかはありますか?🥺

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくないですよ!
    本格的に動き出したの3月なので、最後きまるまでに2ヶ月はかかりました!
    まだ5社で、最近辞めたので来月からまたどんどん受ける予定です🥲
    正社員歴は長いですが、資格はもっていません😂

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、十分すごいです!
    私今月から転職活動してるんですが、時短希望、年収現状維持したいと伝えるとことごとく落ちてます🤣
    書類選考あわせるとすでに10社ほど。
    心が折れるわけじゃないですが、これ受かるところあるのか!?と悩み始めました笑

    なので内定までいってるのが本当にすごあです!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

もしかして正社員の時短希望ですか?
すみません、質問内容勘違いしてました💦
パート扶養外の時短勤務で応募してます💦
あてにならなくてすみません🙇🏻‍♀️

転職で正社員時短は難しそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーです!正社員で時短希望です!!
    パートで探されてるんですね!

    なかなか狭き門のようです😭
    いえいえ、回答いただきありがとうございます!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです。
    お役に立てずすみません🙇🏻‍♀️
    就職活動がんばってください!

    • 5月31日