※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみん
子育て・グッズ

搾乳のタイミングや保管方法について相談中。欲しい時に搾乳すべきか、あらかじめ搾乳しておくべきか悩んでいる。夜間の搾乳も時短で対応したい。

搾乳のタイミングについて教えてください!
乳輪を噛まれて傷が出来てしまいました😭
病院に受診し、先生から搾乳しておっぱいの傷を治すように言われました😊傷のない片方はなぜか飲んでくれません😢
先生にはエコーをみて出ると思うよ!とは言われたのですが💦

搾乳されている方いつもどのタイミングで搾乳されていますか?子供が欲しいと泣いてから搾乳するべきかあらかじめ搾乳して保管しておくべきか悩んでいます!
特に夜間は1.2回起きるのですが上の子は起こしたくなくて😢なるべく時短であげたいと思っています。
先に搾乳している方もどのように搾乳した物を保管しているか教えて下さい🙇‍♀️

ちなみに手で紙コップに搾乳して哺乳瓶🍼であげています!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく何回も噛まれて傷が出来たり白斑が出来たりしたことあります!差し乳になってると搾乳しようとしても全然出ないことないですか?普段飲んでる量は溜まらないと思います😣
夜間起きるなら余計、おっぱい吸うことで落ち着いて寝てると思うので搾乳したやつあげても泣くんじゃないですかね、、
哺乳瓶でも全然いける子なら良いと思いますが😌

①ピュアレーン塗って耐える
②これを機に夜間断乳する
が1番いいんじゃないかな?と思います!


搾乳するなら保管しておくと楽ですが温める手間は増えますね😣💦