※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが風邪で2週間経過。症状は咳、鼻水、痰。病院で異常なし。夜に咳が増え、黄緑色の鼻水が出る。鼻水の色が治りかけか。再度小児科受診が必要か。他の方の経験知りたい。

赤ちゃんなんですが、風邪をひいてから2週間が経ちます。
症状は咳と鼻水と痰です。病院に行き胸の音を聞いてもらいましたが、異常はないとのことでした。
薬飲んでますがよくなってるのか悪くなってるのかわかりません。本人は機嫌が悪くなくおしっこうんちも毎日出てます。ミルクもムラはありますが飲めてます。

最近は夜に咳をすることが増えました。咳をしても寝てます。鼻水は日中出ないんですが、朝メルシーポットで吸うと黄緑色の鼻水が出ます。

この鼻水の色は治りかけなんでしょうか?
まだ症状がある場合、小児科に再度受診した方がいいでしょうか?
また同じような方がいらしたら、その時の状況や対処はどんな感じだった知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ症状が続くようなら耳鼻科に行ってみますm(_ _)m

子供の鼻水、想像以上に長引きます、、、😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長引きますよね🥲今だに症状があるので薬がなくなったら再診しに行ってみます。
    ありがとうございます✨

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

耳鼻科に通ってますが、うちも1回風邪をひくと、治るのに3週間はかかります😓でも、皆さんの口コミを見ていると、1週間とかで治る方もいるみたいで、今度行くクリニックを変えてみようかなと思ってます!
ちなみに、鼻水が黄色い間は菌を外に排出中だそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長引くのって辛いですよね💦
    私も見かけたことあります!
    クリニック選びも大変ですが、子供に合ったところが見つかるといいなって思います😢
    ありがとうございます✨

    • 6月7日