※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タンソク🐶
家族・旦那

旦那との関係に悩んでいます。同じような経験の方、どう対処したか教えてください。

愚痴です。

ちなみに同じタイプの方に質問です
最近旦那と関われば必ずイライラさせられる上に
うわー、嫌いだわと思う面が毎回見えます。
正直冷めます(なんで結婚したんだろー、離婚するなら〜と考える程)
毎回そんな感じなので結婚してまだ1年10ヶ月ですが
末長くは無理に感じます

それでも今のパートナーといる方または
そんな感じだったけど好きが増して戻ったという方いますか?

相手の変化無く、自分の心持ちで続いてる方
どんな心持ちで過ごしてますか?

できれば好きで居続けたいですが、いいところが見つかりません。
付き合った頃やカップルでいた頃は確かにあったのに
それも思い出せません。

コメント

ままりん

同じくです。
結婚2年目、産前産後で色々と激しい喧嘩をし、思いやりのなさ、デリカシーないところとかに、うわーこいつないわ、男として終わってんなまで思いました。
なんでこんなやつと結婚したんやって、何回思ったことか、、
旦那通り越して、義母まで嫌いになりました、笑
相手に変われって言っても変わらないし、わたしにも変わるべきところはあるけど変われないので、人間やっぱり変わるの難しい生き物だと割り切って生活始めました。めちゃくちゃイライラしますが、、笑笑
今は子育てを共にする同居人という認識です。
旦那とか、子どもの父親って思って接したら、なんでこんなこともしないの?とか思っちゃうので、同居人、同居人、って言い聞かせてます!

⭐︎

同じくです。
もうすぐ結婚6年目です。
離婚だな、と思い別居もしました。
だけど、兄弟作ってあげたかったしマイホームも夢だったので再構築しましたが、結局ムリですね。
好きも情も1ミリもありません。
顔も見たくないし、会話もしたくない。
今朝、雨だと仕事出来るの?(今は外構やってます)と何気なく聞いた一言で向こうがスイッチ入ったみたいで喧嘩です。
もう話し合っても無駄なので、途中で、もう話したくない。私が余計な話したよ、悪かったよ!って言ったら、ほら又そー言う!と始まり。
いやいや、話す意味ないくらいこっちの事馬鹿にしてくんじゃん?って感じで。
離婚のタイミングはいつがいいか?と思ってます。