※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後、マイホームのローンは誰が支払うべきですか?私は専業主婦で収入が少ないため心配です。

マイホームありで離婚した方教えて下さい!

旦那の単独ローンなのですが離婚したら
私と子供達は出て行かないとだめですか?

今私は専業主婦でこれから働く予定ですが
ローン組めるような年収にはならなそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那様の名義であればそうなると思います、、

♡♡

そうですね..🥲
お家を売却するのか、そのままご主人が住み続けるのかにもよりますが、知人は子供が小学校卒業するまでと決めて離婚後も同じお家に住んでますよ🙌
もちろん児童扶養手当も貰えてないですし、保育料も同居人の元ご主人の収入も含めての金額だそうです。
でもお子さんの環境は変えたくない、でも元嫁(知人)がローンは組めるほどの収入もないので我慢してる!と言ってました。

ちぃ

ママリさんが出ていかなくてはいけません。

まろん

ローンの借り換え以外は難しいですね💦

もし一括で払えるなら名義変更可能だと思いますが。