※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
家族・旦那

夫が転職決定済み。義母の過干渉に悩み、転職報告が心配。固定休で義母の増える訪問が不安。休みのバラバラで来訪も。土日休みの固定休は伝えたくない。義母関連の話は気を遣う。

夫が転職します。職場も決定しています。

いつか相談させていただきましたが、義母の過干渉がすごく、夫は転職することを伝えるかどうか悩んでおり、現状まだ伝えていません。
伝えると恐らく、「何があったの?」「どうして転職するの?」「お金は大丈夫?やってけるの?」「大変だろうから子どもいつでも預かります・子守りします。」など詮索の嵐だし、
伝えなければバレた時に、「なんで言わなかったの?」「夫婦のことは何でも相談しなさい(これは実際妊娠中に言われたことがあります...)」となりそうです。

義母に伝えないと面倒だと言うので結局報告はすると思いますが、皆さんは転職することを自分の親や義両親に報告したりしますか?した方がいいんでしょうか...


そして、今まで不定休だったのが転職すると固定休になるのですが...固定休と知ると、今よりも連絡頻回になって、会いたいから来てとか急に今から行くとか、アポ無しとか増えそうで怖いです(これも実際ありました)。私は休みがバラバラなので、いない間に勝手に来ることもありそうです。
実はこの度マイホームが完成し引越し予定ですが、義母が今よりもグイグイ来そうな気がしていて、心から楽しみにできない自分がいます...

話が逸れましたが、
もし転職のことを話すとしても、土日休み固定になったことは伝えないでほしいと夫に相談というかお願いするのは、勝手すぎるでしょうか...

いろいろあって義母のことが苦手になりすぎてしまい、こんな感情を抱くのは申し訳ないと思う気持ちもありつつ、それでも嫌で...義母関連の話を夫にするのは、いつもかなり気を使います。私がいなければ...と思う時もあります。


コメント

めろんぱん

旦那さんも苦手意識?がありそうなのでやんわり...伝えます.....
ちなみに私はがっつり無理と伝えてあります😇

  • モカ

    モカ


    面倒とは言ってましたが、私に合わせてるだけかな...?と思うこともあって、結構慎重になってます...
    というのも一度義両親のことで喧嘩になったことがあって...なので私が苦手なことは知ってるんですが😂
    随時素直に言っちゃってもいいかな?と思いながら、いつも悩んでます💦

    • 5月31日
ママリ🔰

さらっと言うぐらいです。
休みとかは言わないでいいと思いますし、面倒な人はなおさら😅

  • モカ

    モカ


    いいですよね😭
    なんか報告しに行くか行かないかで、一大イベントみたいになってます。笑
    本当全部把握しようとしてくるので、私も言わなくていいんじゃないかと思うんですが。お休みに関して言わないでほしいと夫にお願いまでしてもいいのか...💦

    • 5月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    全部把握してくるの嫌ですね。
    私ならお願いしちゃいます😅

    • 5月31日
  • モカ

    モカ


    そうなんです...
    言ってみようと思います😭

    • 5月31日