※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

吸引分娩や鉗子分娩を避けたいが、医者が緊急時の分娩方法を決めるとの認識。帝王切開もリスクはあるが、吸引分娩や鉗子分娩は拒否したい。医療的に帝王切開に切り替え可能か。

不快にさせてしまったらすみません。

吸引分娩と鉗子分娩のリスクがとても怖くて絶対に避けたいです。
自然分娩か帝王切開がいいのですが、それを医者に伝えても意味ないんですかね…
緊急時の分娩方法は医者が決めるから私の意見は通らないという認識です。

帝王切開もリスクが多々あるのは承知してますが、吸引分娩の後人口校門になるかも…という投稿を見てそれだけはいやだ。
吸引分娩、鉗子分娩は拒否したいと思うようになりました。

医者に「吸引分娩に切り替えます」と言われた時に「拒否します。帝王切開に切り替えて欲しいです」と伝えたら医療的に可能なんでしょうか

コメント

ママリ

おそらく無理だと思います。医療行為なので。。。また、出産にさまざまなリスクはつきものですが、帝王切開は中でもリスクが高いので最終手段だと聞きました。(私は緊急帝王切開を2回しましたが、うち1度目は退院後すぐに腹膜炎で再入院になり生後7日の赤ちゃんと離れ離れになりました。)
その時の赤ちゃんと母体の状態を見て最もリスクが少ない方法を決めるのは、医師しかいないと思います。

ママリ

吸引分娩や鉗子分娩になる時って、一刻も早く産まないといけない状態の時なのでそれを止めて帝王切開に切り替える方がリスクあると思います、、。
医師は赤ちゃんと母親を助ける義務があるので、緊急時にはその時に適切だと判断した方法ですると思いますよ。
患者が希望したからと言ってできるものじゃないです💦
経膣分娩が困難だと判断した時に帝王切開になるんじゃないですかね、、。
私だったら自分が犠牲になっても赤ちゃんを元気に産んであげたいと思います。
不安があるなら事前に医師に伝えて相談だけでもした方がいいですよ!

サクラ

帝王切開は、医者が必要だと思ったらするので、希望しては出来ないですね。
たぶん吸引するほど赤ちゃんが出てきそうな感じなら、帝王切開出来ないんじゃないかな?と私は思います🤔私の場合はいつまでも子宮口が全然開かなくて…って感じで帝王切開なりました。

はじめてのママリ🔰

吸引分娩、鉗子分娩をする理由によると思います🤔赤ちゃんの心音低下などで一刻も早く出産しないといけない緊急性が高い場合には、会陰切開を斜め下方向に入れて貰えば、肛門まで切れる、ましてや人工肛門にまでなることなんてよほどじゃないとないと思います🤔

万が一肛門まで切れたとしても、人工肛門にならない人の方が圧倒的に多いです💦

赤ちゃんの心音は大丈夫だけど、全然降りてきてくれない、吸引しなきゃ出ないっていう状況なら、患者さんが同意しない吸引分娩を医師も出来ないですし、帝王切開に切り替える相談もできるとは思います🤔ただ、帝王切開にもたくさんのリスクはありますよ💦

はじめてのママリ🔰

私の場合は産道が狭く赤ちゃんが上手く回旋出来てなかったみたいで促進剤+吸引を提案されました。それもタイムリミットは30分でそれでもダメなら緊急帝王切開だと言われたので帝王切開にしてくれと言いましたが医者は「あなたが頑張れば赤ちゃんは産まれる」と言って若干口論にはなりましたが一応、帝王切開の準備は進めてくれてましたが横向きで息子は誕生してます。それに関しても出産後に中で裂けていたら手術とか何とか言われてましたが大丈夫でした。なので、もしもの時は医者から打診もあるかな?とは思いますが基本は従うしかないと思います😓

しゅしゅ

通常は入院(前)の段階で分娩に関する同意書にサインを求められるので、医師に任せるを承諾してサインしないと分娩に進めないと思いますよ

ママリ

皆さん回答ありがとうございます。
改めて調べたところ、帝王切開は赤ちゃんがなかなか降りてこず何らかの以上があった時にする
吸引や鉗子分娩は赤ちゃんが産道に挟まってるけどなかなか出て来れない時にする
という認識に変わりました。

そもそもの私の認識が間違っていたんだと気づきました。