※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦の方の金銭管理について相談です。夫からの3万円では足りず、貯金を使っている状況で、ストレスから病気になり休みたいが、すぐ働かなくてはと悩んでいます。


生活費いくら、、、?専業主婦の方って金銭管理どうしてますか?

甲状腺の病気になって仕事辞めました。夫から毎月3万円もらってます。

家賃や光熱費などは全て夫の通帳から引き落としなのですが、、、

保育園代、ガソリン代、子どもと私の保険代、病院定期受診料、私のスマホ代、子どもと私の食費は私が出しています。当然足りないので私の独身時代の貯金を切り崩して使ってます。

3万も渡してるじゃん、とか言われて、なんかもう呆れてます。

仕事や家でのストレスで病気を発症してしまったため、しばらく休みたいなあとは思っていましたが、すぐ働きにでなくては行けなくなりそうです。

コメント

りま

全ての家計を旦那さんが管理してますか?
毎月3万はさすがに少なすぎるというか、、食費にもならないと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通帳は渡してもらえないので、オットが管理してます。
    やはり少なすぎますよね😓夫の食費は自分で出してます。休みの日以外は別で食べるので💦

    • 5月30日
  • りま

    りま

    ならどのくらいお給料貰ったとか分からないってことですか!?😭
    ママリさんが専業主婦なら任せたらいいのに、、

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜか給料明細は毎月見せられるので、大体は把握してます😓
    任せてほしいなあと思いますけど、共働きだったので抵抗あるのかなあと思ったりしてます。

    • 5月30日
けろけろけろっぴ

3万て保育園代、ガソリン、保険代とかでおわりません?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを払うともう終わります😓

    • 5月30日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    言ってますか?
    それを払ったらおわる、と

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってます。

    • 5月30日
ママリ

3万!!!
それうちの夫婦二人の食費です💦
1回、月にどれくらいかかってるかちゃんと数字で見せた方がいいと思います。
うちの家も家計で何回もぶつかりましたが、ちゃんと数字で見せたら納得してくれました。

はじめてのママリ

旦那さんはどういう内訳のつもりで3万にしているのか聞いてみたらどうですか?💦
実際の出費を紙に書いて見せて、旦那さんの想像と現実のギャップを知ってもらった方がいいかと、、
物価上がってるのに3万なんて無理ですよ💦共働きだった時と違うことを早く理解してくれるといいですね😓

はじめてのママリ🔰

生活費は30 万弱くらいですね!
家族の貯蓄、独身時代からの貯金には一切手をつけていません🤔💦
旦那の給料で全てやりくりしています!

3万円なんて一人暮らしの独身でも全然足りないですよ😭💦