※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

静岡県東部で子育てしやすく住みやすいエリアはどこか、駅から遠くても大丈夫か相談します。

旦那の転職で静岡県東部への引越しを予定しています。
沼津市、三島市、裾野市、御殿場市、富士市、あたりで子育てしやすい、住みやすいところはどのあたりでしょうか?💦
関西出身で現在岡山県に住んでおり、全く土地勘がありません…。
車は運転できるので駅から遠いところでも大丈夫かな?と考えています。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

静岡県民です☺️西部ですが。
裾野と冨士だとだいぶ距離ありますが…旦那さん通勤大丈夫ですか?💦
ざっくりいうと、裾野と御殿場は積雪します。
新幹線停車駅が近いと旅行に便利なので三島は良いかと。東京まで通勤してる世帯も多いです。
子育て中でしたら三島の隣の長泉町が子育て世帯にとても手厚くて移住者が増えていますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    通勤時間はかかっても住みやすさ重視と言っています😌
    積雪は盲点でした💦雪国出身ではないのでそこは避けたいところです…
    長泉町、小さい町なので見逃していました!調べてみます🙇‍♀️
    役に立って情報をありがとうございます♪

    • 5月31日
るんるん

沼津と富士に親戚がいますが、沼津は近くにららぽーとがあったり水族館があり魚介が美味しかったり結構遊びのスポットが充実してます☺️
富士もとても良いところで住みやすいですが子供向けの施設は沼津の方があるかな?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ららぽーとがあるのはかなり魅力的です✨
    富士か沼津なら沼津の方が良さそうですね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月31日
ぽこ

三島市在住です ☺️ 食品日用品家電等買い物、外食、公園室内など遊び場には困ったことないです!新幹線通ってる三島駅もありますし、住む場所によっては伊豆縦貫道にもすぐ乗れるので良いと思ってます ☺️ スーパーも割とてありますし沼津のららぽもすぐ行ける、公園や支援センターも三島はもちろん、隣接してる長泉町函南町清水町もすぐ行けるので!ただもし保育園に入れる予定があるのなら保活は大変かなって感じです 😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!三島に住んでても沼津にも気軽に行く感じなのですね!一通り生活するのに三島で困ったことがないのはすごく参考になります!
    保育園はやはり大変ですよね💦私が求職中になるので諦めてはいます🤦‍♀️
    実際に住まれてる方の貴重な声、ありがとうございます♪

    • 6月1日
ぽかぽか

子育てのしやすさで言ったら長泉町じゃないでしょうか?いろいろお得です!
裾野市に少し住んだことがありますが、のどかでいいところでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    長泉町の子育てしやすさみなさんおっしゃっているので惹かれます…!!!
    裾野市雪があるとのことで、そこだけ心配しています😰

    • 6月1日
なな

近くにお店が欲しいなら三島で、自然が多いところで過ごしたいなら裾野かな?と思います^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごくわかりやすいです!!車はあるので自然が多いところも魅力です😊

    • 6月1日
  • なな

    なな

    皆さん雪の心配されてますが、そうでもなく裾野市は富士山の方でなければ特に問題ないと思いますよ🚗³₃

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!心配しすぎてしまいました笑
    富士山の方はアクセス的になしだと思うので裾野市も候補に入れて探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月1日