※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校に知り合いがいない子供について不安を感じるママさんの相談です。入学前に友達がいないことが不安で、現在はどうか心配しています。

相談させて下さい😭
知ってる子がいない小学校に入学したお子さんがいらっしゃるママさんからのコメントお待ちしております😭

子供が今年長で、来年入学になります!
幼稚園に同じ小学校に行くお子さんがいません。
今の市に引っ越してきた頃には家から近い幼稚園はプレの子達でいっぱいで、入れませんでした。
最近子供が、知ってるお友達がいない小学校に行くことに不安を感じている様子です。

入学して約2ヶ月…今お子さんどうですか😭?
今から私が不安で仕方ないです💦

コメント

はじめてのママリ

上の子が市外の幼稚園に通ってたので入学時、知ってる子は1人もいませんでした😌
入学式ですぐ友達を作り、入学して1週間ぐらいで沢山友達出来ましたよ。
社交的な子なので特に心配はしてませんでした😂

入学前は緊張するな~友達出来るかな~と言ってましたが、子供は順応性高いのですぐ仲良くなってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    お話聞けて嬉しいです😭✨
    うちの子も人懐っこいと言うか社交的な方ではあると思うんですが、寂しさもあってか「みんなと小学校違うんでしょ?遊べなくなる」とか言うようになってきてしまって😭
    不安なんだなと思って😭

    子供は、すぐお友達出来ますよね😭✨

    • 5月30日
ちゅん🖤

現在小1の娘がいますが、学区外の幼稚園に通っていたので、同じ幼稚園のお友達は1人もいません!

私も最初は心配していましたし、娘自身もドキドキしていましたが、学童初日でお友達が出来て、入学式後もあれよあれよとお友達が出来てました😂😂
なーんにも心配いらなかったです🤣👍🏻

色んなお友達の名前が出てくるので、こっちが覚えられないくらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭❤️
    お話聞けて嬉しいです😭✨
    お子さん、入園前は心配に思ってるような様子はなかったですか?
    うちの子は最近みんなと小学校違うって理解したのか、よく聞いてくるようになって…
    でも、子供はすぐお友達出来ますよね😭✨
    そうだといいです😭✨

    • 5月30日
  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    最初はもちろん心配してましたし、仲良しのお友達は全員バラバラだったので同じ小学校行きたかったな〜と言ってましたが、卒園しても会えるし新しいお友達もすぐ出来るよ!など話してました😊
    子どもはほんと凄いですよね😂
    あっという間にお友達出来ます✨

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にお話聞けて良かったです😭✨✨
    まだ不安はなくなってはいないですが、子供のパワー信じてみます😢❤️

    • 5月30日
  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    きっと娘ちゃんもすぐお友達出来て、楽しい学校生活が送れると思います😊

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうとありがとうございます😭❤️❤️

    • 5月30日
フレッシュなれもん🍋になりたいの

うちは同じ保育園から同じ小学校へ行った子が我が子含め4人で1年生のときは2人ずつが同じクラスでしたが学童に行っていたのもあり、入学しても特に不安はありませんでした。
入学した翌日は疲れていましたが😂
2年生になった今は同じ保育園の子は誰も同じクラスにいませんがなんとかやっていけてますよ🙆‍♀️
子どもは仲良くなるのも早いし就学前検診で意外と知り合い(や同じ園の子がいたりしますよ💡)に会ったりしますよー!
友達も同じ園の子誰も居ないと言っていましたが就学前検診で同じ園の子に会ったと言っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    幼稚園からも、同じ学区のお友達いないことは聞いているので本当にいないんです💦

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

保育園から同じ小学校に行く子は
1人もいませんでした!
人見知り+恥ずかしがり屋さんで
自分から声をかけることができない子で。
年中さんの年の中途半端な時期に
保育園が変わり
途中入園だったため
中々お友達の輪に入れず
悩んだ時期もあったので
入学前はかなり心配しました😅

ですが入学式が終わって話を聞くと
〇〇ちゃんって子にね、友達になろうって言われたの、と
嬉しそうに言ってました。
最初はみんなドキドキしてますし
自分から声かけれなくても
声かけてくれる子がきっと居ますよ☺️

何日も今日は〇〇ちゃんからお友達になろうって言われたよっと報告が来てたので
じゃあ〇〇ちゃん達のように
今度は自分からお友達になろうって声かけてごらんっと言ったら
頑張ってみるといい次の日自分からお友達作りして
嬉しそうに報告がきて
大袈裟に喜んでたらいつの間にか慣れたようで
今中学年ですが進級しても
不安がることなく生活してます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    お話聞けてとても嬉しいです😢✨
    まだ約1年ありますが、不安でどうしようって思ってました💦

    うちの子もそういう風になって欲しいです😭✨

    • 5月30日
○pangram○

小2の娘ですが,昨年知り合いのいない小学校に入りました。

入学式の日に友達作ってましたよ🤗

そう言うの想定して、習い事してたので、いろんな出会いがあって良いよねって感覚で、クラスメイト、お世話してくれた6年の子など、すぐに仲良くなってました!

習い事でのコミュニケーションもおすすめですよ!