※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ll
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の男の子が野菜とお肉を食べないため、栄養面で心配しています。身長や体重も気になるそうです。野菜を食べさせる方法や食事の工夫について相談したいです。

1歳11ヶ月の男の子なんですがお肉は少し、野菜は一切食べてくれません。
見ただけでダメ、野菜が入っているものは一切食べません。
お肉も唐揚げ以外食べません。
保育園でも野菜は残すようで栄養面で心配です。
身長81センチ体重11キロです。私が身長が小さいのもあるのか、中々伸びず大丈夫かなぁと心配です。
野菜を食べさせるいい方法などないでしょうか、、
また食べなければこんな物をあげてるなど教えてください😭

コメント

ママリ

偏食心配ですよね💦
息子も3歳頃までトマトしか食べてくれず、キウイやバナナ、リンゴなど栄養素の多い果物で補っていました。
味噌汁や鍋などの汁物で少しずつ葉物野菜も克服してきた感じです。

  • ll

    ll

    汁物は好きでよく飲むのですが野菜が入ってると一切手をつけず、、前は野菜が入ってても嫌々食べてくれてたのですが😭

    もうご飯作るのにも何を出していいのかすごい悩みます😩

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    すみません!
    下に回答してしまいました💦

    • 5月30日
  • ll

    ll

    全然大丈夫です🙆‍♀️
    ハンバーグもダメでした🥺
    お好み焼きとかにも混ぜてと思ったんですがお好み焼き自体一切食べず😭
    野菜と言っていいのかわからないのですがポテトはよく食べます🙄

    • 5月30日
ママリ

ハンバーグもだめですか?
子供あるあるのハンバーグにみじん切り野菜混ぜ込み作戦しょっちゅうやってました笑

べびちゃん🔰

ブレンダー?でスムージーみたいなんにして混ぜるってのはどうでしょうか??

  • ll

    ll

    やっぱりスムージーみたいなのにしてでもあげた方がいいですよね😭
    今度挑戦してみます💪

    • 5月30日
ARi

うちの子はポタージュが大好きで、人参とか玉ねぎとかぼちゃとかじゃがいもとか、その日家にある野菜でよく作ります!
しっかりブレンダーかけてコンソメ多めにして野菜感を減らして、牛乳が嫌いじゃなければ水少なめ牛乳多めで伸ばすと栄養満点で飲みやすくなると思います✨

  • ARi

    ARi

    あと、上記の返信でポテトはよく食べるとのことなので、山芋フライ、にんじんフライ、ごぼうフライはどうでしょう?
    切って片栗粉まぶして揚げるだけなので簡単ですし、味変で片栗粉の中に青のりやカレー粉や粉チーズなどを入れて揚げても美味しいです!

    • 5月30日
  • ll

    ll

    ブレンダーにかけて今度作ってみます💪
    ポテト食べるなら意外と食べてくれるかもなので今度出してみます!😭

    • 5月31日