※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生のときに霊媒師に「一生人間関係で苦労する」と言われた女性が、いじめや職場トラブルで揉め事が続いている。最近も自分が原因で揉めており、予言が当たっているのか疑問に思っている。揉め事の頻度について相談しています。

普段そこまで来世についての占いとか予言とかそういう系は信じないんですけど
小学3~4年くらいのときに家庭内のことで県内で有名だった霊媒師に父と祖父と私と兄で行って父をみてもらったことがあります。

そのときみてもらったのは父だけだったのですが、あなたをみてあげると言われて名前と生年月日を紙に書きました。
すると【あなたは一生人間関係で苦労する】と言われました。

そこまで気にしてなかったんですが、小学校のときからいじめグループの主犯(本当に自覚はなかったんですが圧がありみんなが私の言いなり?みたいになってたらしいです担任からみると)そこでも結構揉めていい思い出がありません。

中学はませていた私が絶縁宣言して同級生とは絶縁状態

高校は行かずに色々あり今は結婚もして幸せです

大人になってからも職場でもめたりありました。
私も性格がきついのは自覚していていらんことを言うのも自覚していたので少しずつ抑えてきたつもりです。
この10年ほどは顔もやわらかくなった、すごい変わったねと言われたりしてましたが
やはり定期的になにかしらもめそうになったりもめたりします
この10年はとにかく深いことは話さないようにしたり口数少なく過ごしてますが
最近も私が原因でもめてしんどいです🌀

ここまで揉めるのを予言してたのか…
それとも当たってるっていう私の思い込み?から引き起こしてるのか…

みなさんしんどいなーめんどいなーってくらいの揉め事ってどれくらいの頻度でありますか?

コメント

初めてのママリ🔰

私的に小学生の子にそんなこと言うのありえないです!
私は結婚前に有名な霊能力者に旦那は女遊びが激しくて絶対苦労すると言われましたが、結婚10年目、夫婦仲よしです。

しかも人間関係なんて、自分の感情次第で苦労も気にならなくなったりしますよね!!

人間関係は常にしんどいなぁって思います🥺

(๑•ω•๑)✧

私もハッキリした性格なので揉める時は揉めますが、性格じゃないでしょうか🤔
心理学でラベリング効果というのがあって、人は「あなたは◯◯だね」とラベルを付けられると、自然とそのラベルが似合う人物像に寄っていくというものです(:3_ヽ)_
クソ旦那と呼んでいたら益々クソ化していく現象もコレです😂
子どもの頃に変なラベルを付けられて、もしかしたらその影響も少しあったのかもですね🤔

折角、顔つきが柔らかくなったね、変わったね、など良いラベリングして貰えているので、これからはそちらを信じて生きていけばトラブルも自然と減っていくと思いますよ☺️