※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤松産婦人科と山内産婦人科で迷っています。赤松での入院中の母乳サポートや1ヶ月健診での母乳量測定について知りたいです。山内は手厚いと聞きますが、赤松は近くて食事も美味しそう。助言をお願いします。

倉敷市の赤松産婦人科と山内産婦人科で迷っています。赤松産婦人科で出産された方にお聞きしたいのですが、母乳マッサージなど入院中、助産師さんはしてくれますか?
また1ヶ月健診などで希望すれば母乳量など測ってもらえましたか?
母乳も頑張りたいと思っていて山内産婦人科はそのへんは手厚いと聞きました。ただ赤松の方が近くてご飯も美味しそうなので迷っていて、良ければ教えて頂きたいです!

コメント

AZU

赤松してくれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    母乳マッサージと母乳量測るの両方してくれる感じですか?🙌

    • 5月31日
  • AZU

    AZU

    母乳量計測は私はしてませんがしてくれるか聞いた方がいいかもですね!ご飯も毎回美味しかったので今回もと思ったのですが双子のため断念せざるおえません。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます😊
    赤松いいのですね!双子さん妊娠されているのですね!お身体大切になさってください。

    • 5月31日
ままり

赤松で出産しました。
母乳マッサージはしてもらえました!上の子達の時はしなかったので張りが残ってるときに搾ってもらえた気がします。

母乳量計測は授乳の度に毎回測定してました。授乳前にスケール乗せて授乳後にまた計測して飲めた量を紙に書いてました。
1ヶ月健診の時にはしてくれるかは分かりませんが、相談すれば助産師さんが見てくれるとは思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!詳しく教えて頂きありがとうございます♪
    結構しっかり見てくださるんですね!赤松良かったですか?助産師さんたちも優しいですかね?

    • 5月31日
  • ままり

    ままり


    授乳中にまわってくれて見てくれます🤲
    3人お世話になりました!母子別室で授乳以外はゆっくり休めるし(むしろ暇レベル)食事(おやつ夜食も)美味しくてずっと入院してたいって毎回思います(笑)
    人によってはキツいって人もいると思いますが、私は全然でした☺️

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋には来ず授乳中に見てくれる感じなんですね🙌
    3人のお子さんを子育てされているんですね!すごいです!
    暇レベルも最後の一人時間ですもんね!笑
    食事が美味しそうで本当惹かれます!笑
    なるほど!人によりますよね!
    詳しく教えて下さり本当にありがとうございます😊

    • 5月31日
  • ままり

    ままり


    母子別室なので日中は館内アナウンスが流れたら、夜間は内線が鳴ったら授乳室に行ってそこで授乳になります。夜中はしんどければとばせます!
    暇すぎてむしろいいのかなってくらいで静かすぎて落ち着かないのはあります(笑)
    健診時の支払いも手出し毎回なくて(お薬や補助券以外の採血があった時とNSTは除く)入院の手出しも少なくてその点もよかったです😊
    エコーも毎回ダウンロードしてスマホに保存出来ますよ🍀*゜

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!一人目が同室だったので教えて頂きありがたいです♡
    夜中とばせるのはありがたいですね!
    暇すぎたら確かにいいのかなってなりますよね!笑
    私も落ち着かなくなりそうです!笑
    金額が安いのは本当に助かります!教えて下さり本当にありがとうございます😊

    • 6月1日