※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

26週、子宮頸管28mmで安静気味と言われました。絶対安静とは違いますか?何もしちゃダメでしょうか?

26週、子宮頸管28mm、安静気味と言われました。
ママリでよく見る絶対安静という意味なのでしょうか?
何もしちゃダメなのでしょうか、、?

コメント

ぱるる

私も26wで27mmでやや安静と言われ薬を処方されました!
普段通りの生活をしてもいいけど、お腹が張ったら横になって下さいと言われましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    普通の生活されてましたか?その後子宮頸管はどうなりましたか?🥺

    • 5月30日
  • ぱるる

    ぱるる

    子どもの幼稚園の送り迎え、家事など普段通り過ごしてました😊30wで32mmになってました🤩
    でもまだ安心と言える頚管の長さではないから薬の服用とお腹張ったら横になる、を心がけてて下さいって言われました😌

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に生活していても伸びていたなんて羨ましいです🥺次の検診がドキドキです💦
    30wで32mmあっても、安心ではないのですね🥲🥲

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

3人目の時、28w28ミリで入院しましたよーーー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によるのですね!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対安静でトイレとごはん以外起き上がるの禁止でした

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変すぎます😭私も次病院に行ったらどう生活すればいいか聞いてみます。それまでは安静に過ごそうと思います💦

    • 5月30日
はじめてのママリ

26wの時に29mmで安静に、とは言われませんでしたが、出来る限り安静にしていました😅それでも結局29wで入院になりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭お腹の張りってあったかとか覚えてますか??🥺

    • 5月31日