※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが4ヶ月で、足の力が強くて前に進んでしまう。寝返りは3ヶ月半で、首は座っていると思うが、上の子と違っていて心配。ずり這いかは不明。

ずり這いって寝返りの次でしたっけ?

もうすぐ4ヶ月で、足の力が強すぎてか
手の力ではなく足の力で
ちょっとずつ前にいってしまいます💦
頭は上がってない状態で
足を動かして床を蹴って動きます😢
寝返りは3ヶ月半でした。

ずり這いとは言わないのかもしれませんが
上の子と違いすぎて心配になりました、、

首は座っていると思います😭

コメント

にぃ

ずり這いは寝返りの次ですね🤔
最初青虫みたいな動きから
左右交互に出る、ほふく前進みたいな😂💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、ずり這いの前兆?みたいな?🥺
    頭は上がってないので心配になりました...足の力が強いだけで、手の力や首の力がそれに比べて弱いんですかね?💦

    上に女の子がいるのですが
    断然下の子の方が強すぎて😭足を激しく動かして、自分の足の爪で足を傷つけちゃってます😢

    • 5月30日
  • にぃ

    にぃ

    そうですね!足の力が強すぎるだけかもしれませんね🤔

    それはちょっと心配になりますね🥺🥺

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、寝返り返りはできません🥲

    • 5月30日
  • にぃ

    にぃ

    寝返り返りはまだまだ先かなと思いますよ🥺
    今がちょっと大変な時期ですよね😂
    寝返りしては「すぐ助けてー!」
    ですよね🥺

    • 5月30日